アートで彩る日傘
2025-05-09 10:43:42

夏の青空彩るWpc.とヘラルボニーのアート日傘7種、先行発売開始

Wpc.とヘラルボニーのコラボレーション日傘の魅力



株式会社ワールドパーティーが展開する傘ブランド「Wpc.」は、社会への新たな文化創出を目指す株式会社ヘラルボニーと手を組み、アートが魅力の特別な日傘を発表しました。このコラボレーションでは、ヘラルボニーの契約作家7名が描いた”異彩を放つアート”をデザインに用いた折りたたみ日傘が登場します。一般発売は2025年8月1日ですが、5月9日より先行発売が始まります。

アートとファッションの融合


Wpc.の日傘は、福祉のイメージを変え、アートを力に変えるヘラルボニーの理念に基づいています。作家たちの豊かな想像力から生まれるアートは、見る人の心をつかみ、癒しを与えるデザインとして仕上がっています。ラインナップは、笠原鉄平氏の「集いの習慣」、輪島貫太氏の「Pink Flower」、輪島楓氏の「かえでのチョキチョキ」、菅原啓氏の「フラワー」、国保幸宏氏の「アサガオ」、三谷由芙氏の「おしゃべりなバラ」、SATO氏の「鯉の池」の7つです。

日傘としてだけでなく、持ち歩けるアート作品としても楽しむことができるこれらのアイテムは、日常に色を添えてくれます。どんな天候の日でも、ポジティブな気分にさせてくれると確信されています。

機能性とデザイン性


これらのアート遮光日傘は、機能性にも優れています。使用されている素材はポリエステル100%で、UPF50+のUVカット率100%・遮光率100%を実現し、太陽の日差しからしっかりと肌を守ります。さらに、はっ水加工が施されており、雨の日にも安心して使えます。

デザイン面では、5段折りを採用しているため、コンパクトに収納でき、バッグの形を崩すことなく持ち運べます。軽量でありながら、しっかりとした作りになっており、安心して利用することができます。

アート軽量遮光日傘


同時にアート軽量遮光日傘も販売されます。こちらも最近のトレンドを反映したスリムな形状で、約120gという軽量設計です。ポキポキと折る必要がなく、簡単に開くことができるため、忙しい日常の中でもストレスフリーで使用できます。

購入のご案内


この特別なアート日傘は、Wpc.オンラインストアや直営店舗、生活雑貨専門店ロフトの一部店舗でも入手可能です。また、ヘラルボニーのオンラインストアでも取り扱いがあります。先行発売をぜひお見逃しなく。

Wpc.とヘラルボニーのコラボレーションは、ただの雨具を超え、私たちの生活にエッセンスを加えるアイテムです。アートで彩られた日傘を手に取り、晴れた日も雨の日も、心を豊かに過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: Wpc. 日傘 ヘラルボニー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。