笑学祭2025が始動!
2025-03-19 12:55:57

大学生の笑いが競い合う「笑学祭2025」の予選がついに始動!

大学生活を楽しむお笑いイベント「笑学祭2025」



全国各地の大学生が集まるコンテスト「笑学祭2025」が、いよいよ始まります。この大会は、現役の大学生(大学院生・短大生・専門学生を含む)を対象に、誰でもエントリーできるお笑いコンテストとして定評があります。エントリーの制限がなく、各自が自由にユニットを組めるため、個性豊かな笑いが期待されます。

予選の日程と会場について



「笑学祭2025」の予選は、5都市で開催されます。
  • - 東京予選: 5月1日から5月7日
  • - 大阪予選: 5月9日から5月11日
  • - 名古屋予選: 5月17日から5月18日
  • - 福岡予選: 5月10日から5月11日
  • - 仙台予選: 5月9日

各会場には、ワタナベエンターテインメントで活躍する芸人たちがメインMCとして参加し、会場を盛り上げる役割を担います。大阪では、コンビ「ファイヤーサンダー」が中心となり、地元のパワーを発揮する予定です。

MCたちの期待する熱気



芸人たちからは、次世代のお笑いタレントたちへの熱いメッセージが寄せられています。たとえば、東京会場の「ラパルフェ」は「君も次の鯖のTシャツになろう!」と、参加者を鼓舞します。また、大阪の「ファイヤーサンダー」は「関西が一番おもろいっちゅー事を証明したってや!」と、吉本の誇り高く、観客の笑いを引き出そうとしています。

出場者が求められる条件



エントリーには、参加者全員が現役の大学生であることが必須です。養成所や事務所に所属していないことが条件となっており、1人あたり最大2ユニットまで出場可能です。エントリーフィーは一律1,000円。観覧は無料で、どなたでも楽しむことができます。

勝者には豪華特典!



合格したコンビには、30万円の賞金と、ワタナベエンターテインメント主催のイベントへの出演のチャンスが。さらに、笑学祭の決勝に進出したチームには、さまざまな特典が用意されています。基準となるのは、大学生らしい新鮮な笑いと、切磋琢磨した技術です。

公式情報の確認方法



大会の詳細については、公式サイトやSNSを通じて随時更新されます。気になる方は、ぜひ公式ページをチェックしてみてください。エントリー開始は2025年4月14日からです。未来のスターを発掘するチャンスですよ!

結論



「笑学祭2025」は、笑いを通じて多くの学生たちが集まり、今後の芸人としてのキャリアの第一歩を踏み出す場でもあります。才能ある若者たちが集うこのイベントの予選に、ぜひ参加して、熱気あふれる舞台に挑んでみてはいかがでしょうか。観覧も無料で行えるので、ぜひ応援に足を運んでください。新たなお笑いの星を見つけるチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ワタナベエンターテインメント 笑学祭2025 大学生お笑い

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。