兵庫県の学生と企業をつなぐ新サービス「みなと採用応援パック」をスタート
教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社と、地域金融機関である株式会社みなと銀行が共同で、新たな採用支援サービス「みなと採用応援パック」を2025年7月から提供します。この取り組みは、学生と企業の接点を増やし、特に兵庫県内の地元就職率を向上させることを目指しています。
兵庫県における人材確保の現状
兵庫県では、多くの大学生が地元での就職を望んでいるものの、実際に県内の企業に就職する割合はわずか28.2%と、非常に低い現実があります。この問題解決のために誕生したのが「みなと採用応援パック」です。
このパックには、企業と学生の出会いを促進するための様々な機会が含まれており、企業の魅力を効果的に発信するためのサポートが行われます。
「みなと採用応援パック」のポイント
このサービスは、月額5万円(税別)で、双方にとって有益なコンテンツを利用できる仕組みとなっており、企業が参加することで、合同企業研究会や「Mカフェ」と呼ばれる交流スペースを通じて、学生との接点を持つことができます。
具体的な内容は以下の通りです:
- - 合同企業研究会:会員企業がブースを出展し、学生と直接の対話を行う機会を提供。
- - 内定者向け教育:新たに内定を獲得した学生に向けたフォローアップ研修を用意。
- - 企業PRサイトの開設:会員企業の情報を集約し、学生が容易にアクセスできる特設サイトを開設。
- - 採用支援セミナー:人事担当者のためのセミナーを通じて、最新の採用活動のトレンドを学ぶ機会を提供。
- - 大学キャリアセンターとの交流:大学と連携し、学生との個別面談を調整する仕組み。
- - Mカフェの利用:学生との個別面談を行いやすくする交流拠点として、「Mカフェ」を設置し、企業のPR動画なども配信。
兵庫県の未来を支える人材育成
この取り組みは、単に企業の採用活動を支援するだけでなく、地域の若者が地元でのキャリアを築く手助けをすることも目的としています。ヒューマンアカデミーは、1985年の設立から様々な教育プログラムを展開し、学生だけでなく社会人やシニア層への教育支援も行っています。これまでの経験をもとに、地域に根ざした教育のあり方を見つめ直し、地元企業と学生の架け橋としての役割を果たしていきます。
「みなと採用応援パック」を通じて、兵庫県内の企業が地域に根ざした強力な人材を確保できることを期待しましょう。地域の活性化と学生のキャリア形成は、相互に影響し合う重要な要素です。
今後の展開にぜひ注目してください。