胆振スタンプラリー
2025-07-14 12:10:23

北海道胆振の文化と歴史を学べるスタンプラリー開催!

北海道胆振の文化と歴史を学べるスタンプラリー開催!



北海道の胆振地方で、特別なスタンプラリーイベントが開催されます。このイベントは、セブン‐イレブンと北海道胆振総合振興局が連携して実施され、地域文化や歴史に触れながら楽しむことができる機会です。イベント名は「いぶり五大遺産スタンプラリー」で、開催期間は2025年7月1日(火)から9月30日(火)までとなっています。

いぶり五大遺産とは?


「いぶり五大遺産」という名称は、胆振管内に存在する素晴らしい地域資源を指しています。具体的には以下の5つのポイントです:
1. 洞爺湖・有珠山ジオパーク
2. アイヌ文化
3. 縄文遺跡群(縄文文化)
4. むかわ竜
5. 炭鉄港
これらの遺産は、国際的にも価値のあるものとして評価されており、地域の歴史や文化を学ぶ素晴らしいチャンスです。

スタンプラリーの内容


このスタンプラリーでは、上記の五大遺産に関連する施設を訪れてスタンプを集めることが求められます。特に注目すべきは「ウポポイ(民族共生象徴空間)」を含む5つ以上のスタンプを集めると、豪華な賞品が抽選で当たる点です。

参加方法


スタンプラリーの参加は簡単です。まずは、胆振総合振興局管内のセブン‐イレブン店舗やスタンプ対象施設でスタンプラリー台紙を手に入れましょう。台紙は、事前に印刷可能な形式でダウンロードすることもできます。また、店舗で台紙を取得した場合、そのまま押印して応募することが可能です。

スタンプラリーの遊び方は以下の通りです:
1. 対象スポットを訪問し、スタンプ台帳にスタンプを押してもらいます。
2. 必要数のスタンプが集まったら応募します。
3. 応募方法には、スタンプした台紙を対象施設の応募用箱に投函するか、セブン‐イレブン店舗で回収を依頼する方法。また、二次元バーコードを利用して応募する方法もあります。

景品のご紹介


集めたスタンプに応じて、以下の素敵な景品が用意されています:
  • - コースA賞(5つ以上のスタンプ):抽選で25名様に「セブンプレミアムのお菓子セット」と五大遺産関連グッズ(ステーショナリー)が当たります。
  • - コースB賞(6つ以上のスタンプ):抽選で5名様に「セブンプレミアムのお菓子セット」と地域の特産品などの五大遺産グッズがプレゼントされます。コースB賞に応募するためには、各カテゴリーのスタンプを押す必要があります。

このスタンプラリーは、歴史や文化を学びながら、地元の魅力を再発見できる素晴らしい機会です。ぜひ、皆さんも参加して文化体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しいお申し込みやスタンプラリー対象スポットについては、北海道胆振総合振興局環境生活課の公式ホームページもご覧ください。

詳しい情報はこちらから!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー セブン‐イレブン いぶり五大遺産

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。