鳥取の魅力を体感!
2025-07-16 18:34:52

大阪・関西万博で楽しむ!鳥取の魅力が詰まった「とっとりフェス」

大阪・関西万博で楽しむ「とっとりフェス~お祭り縁日~」



大阪・関西万博が盛り上がる中、鳥取県はその魅力を存分に伝える参加型イベント「とっとりフェス~お祭り縁日~」を開催しています。期限は16日から21日までの特別な時間に、多くの来場者が楽しめる内容が用意されています。このイベントでは、鳥取県の地酒やご当地グルメ、さらには郷土芸能や商品体験が楽しめる機会が盛りだくさんです。

鳥取の魅力を五感で堪能!



この「とっとりフェス」では、食だけでなく、鳥取の伝統的な祭りや観光資源もあり、来場者をおもてなしします。たとえば、オープニングセレモニーでは、平井県知事をはじめとした関係者が集まり、テープカットや鏡開きが行われました。特に、鳥取の郷土芸能「しゃんしゃん傘踊り」の披露は会場を鳥取カラーに染め上げ、その華やかさと活気ある音に多くの来場者が魅了されました。

昼食時間にもぴったりな魅力的なメニュー



「とっとりフェス」では、美味しい料理も豊富です。例えば、鳥取自慢の地酒や梨汁サイダー、さらにはヨルダンの赤い砂を焙煎に使った「SAND ALLIANCE COFFEE(サンド・アライアンス珈琲)」等が提供されます。コーヒー好きの方には特におすすめで、クールな昼食が楽しめます。また、7月20日から21日には、アイスコーヒーやアイスオーレ(税込み700円)が限定販売されるので、暑い日にもぴったりです。

さまざまなアクティビティを体験しよう!



このイベントは、楽しさが多様に広がっています。会場では「Let’sけん玉チャレンジ」や「缶バッジづくり」などの体験イベントが行われ、直接参加することで鳥取の文化に触れることができます。また、観光PR展示や障がい者アートの展示も行われ、地域の魅力を感じながら楽しむことができます。

未来の友好関係を築く



「とっとりフェス」は単なる祭りではありません。万博を通じて、地域間のつながりを強化するために「サンド・アライアンス」を結成したことも触れておきたいポイントです。本アライアンスは、共通のテーマである「砂」を通じて、ヨルダンとの友好関係を深め、文化交流に取り組んでいます。このように、イベントは文化や食、観光を通じて国際的な友情も育む場となっています。

ぜひ訪れたい魅力的な場所



「とっとりフェス~お祭り縁日~」は万博の中で特別なイベント。平井県知事が「鳥取はここから、ひとっとり(ひとっ飛び)」と呼びかける中、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。涼しげな傘の舞いや、日本酒の味わいを体験し、さらにはワークショップで思い出を作ることができる素晴らしい体験が待っています。期間限定のイベントとなりますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 鳥取県 とっとりフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。