新東京みやげ登場!
東京駅直結の大丸東京店が、実に18年ぶりとなる大改装を行い、スイーツを中心とした食品売場を刷新します。これを記念して、2023年10月29日には、東京初登場のブランド2つと関東初出店のブランドが新たに登場します。出張や旅行のお土産としても人気の東京みやげが待ち遠しいですね。
パティスリーアニヴェル - ディズニーの世界感を楽しむ
まずご紹介するのは、ディズニー作品からインスピレーションを受けたスイーツブランド「パティスリーアニヴェル」です。特別な人へのギフトや自分にご褒美として、アニバーサリーケーキが4種類、パルフェが3種類、焼き菓子が3種類加わります。これらのスイーツは、ディズニーの魅力を存分に取り入れており、見た目も華やかです。大切な瞬間を彩るスイーツとして、ぜひお試しいただきたい逸品です。
モンブランTHE珀山 - モンブランの新定番
次にご紹介するのは、日本初のモンブラン専門店「モンブランTHE珀山」です。ここでは、飲めそうなほどとろとろの和栗ソースを閉じ込めた真っ白なモンブランが味わえます。特に、モンブラン(2個入)は冷蔵で1,890円と手頃で、販売時間は10:00~と17:00~に分かれています。また、マロンのリッチな味わいが楽しめる一口サイズの焼きモンブランもおすすめです。8個入で2,376円で、手土産や自宅用にもぴったりですね。
マサヒコオズミパリ - 進化するスイーツの原点
最後に、ご紹介したいのは関東初出店となる「マサヒコオズミパリ」です。シェフ小住匡彦の監修によるこのブランドでは、19種類もの生ケーキと11種類の焼き菓子が揃い、特別な時間を提供しています。モンブランジャポネパリマロンは960円というリーズナブルな価格で、ぜひ試してみてください。このブランドに込められた想いとともに、スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。
結びに
大丸東京店の新たなスイーツコーナーでは、地域性やオリジナリティを大切にした商品が揃い、どれも食べたくなる魅力的な商品です。ぜひ東京駅を訪れた際には、新登場のスイーツを手に入れてみてください。贈り物としても、自分へのご褒美としても嬉しい選択肢が満載です。出張や旅行の際に、スイーツ巡りをするのも楽しいでしょう。あなたの東京での思い出のひとつとして、新しいスイーツブランドを加えてみてはいかがでしょうか。