EXPO 2025 大阪・関西万博マレーシアパビリオンビジネスプログラム
大阪で開催されるEXPO 2025は、世界中の国々が集まり、新しい技術や文化を紹介する国際イベントです。その中でも特に注目を集めているのが、マレーシアパビリオンが主催するビジネスマッチングプログラムです。これからの20週目に実施される商談会とセミナーについて、詳細をお知らせします。
マレーシアパビリオンのビジネスマッチング
マレーシアパビリオンでは、2025年8月の期間中、毎週さまざまな業界の企業が集まり、ビジネスマッチングセッションが開催されます。食品・飲料業界や電子機器、テクノロジー、エネルギー、さらにはハラル産業といった多岐にわたる分野から、マレーシア政府が選んだ企業が参加します。このイベントは、新たな市場への進出を目指す企業や、成長著しい企業に投資を検討している投資家にとって、最適な出会いの場となるでしょう。
ビジネスマッチング商談会
概要
2025年8月26日(火)の10:00から18:00まで、マレーシアパビリオンの1階ビジネスホールにて、「ビジネスマッチング商談会」が行われます。参加者は無料で、サバ州のさまざまな産業が集まるこの商談会では、持続可能な発展や観光促進、産業インフラ整備、創造経済、投資促進に関連する新しいビジネスチャンスが提供されます。また、エコツーリズムや地域経済の発展といったテーマに関連する施策についても紹介されます。この商談会を通じて、参加者は同じ志を持つビジネスパートナーを見つけることができ、ビジネスの拡大やサステナブルなビジネスの推進につながるでしょう。
セミナー「サバ州の持続可能な成長への道」
もう一つのプログラムとして、2025年8月28日(木)に開催されるセミナー「サバ州の持続可能な成長への道」があります。このセミナーでは、サバ州が描く持続可能な成長に関するビジョンが共有され、投資、革新、観光、環境開発の各分野における独自の機会が議論されます。政府機関や業界リーダー、専門家によるプレゼンテーションを通じて、サバ州が進めるブルーエコノミーや環境に優しい取り組みについて深く知ることができる貴重な機会となります。
終わりに
これらのビジネスマッチング商談会とセミナーは、EXPO 2025の一環としてマレーシアと日本のビジネス関係を強化する重要な機会です。マレーシアの投資貿易産業省が主導し、より良い商業関係の構築を目指している本プログラムに、ぜひ参加して新たなビジネスパートナーや投資機会を見つけましょう。万博期間中に得られる知見やネットワークは、今後のビジネスに大いに役立つことでしょう。
詳細は
こちらからご確認ください。