渋谷で感じるXRの最前線!
2025年の2月、渋谷PARCOを舞台にして行われる「NEWVIEW FEST 2024」は、最新のXR(拡張現実技術)を駆使したアートとカルチャーの祭典です。入場が無料で、約30もの作品が展示され、さまざまな体験があなたを待っています。このイベントは、株式会社STYLY、パルコ、ロフトワークが主催するXR表現の探求プロジェクト「NEWVIEW」の一環です。また、今回のフェスティバルではグローバルXRアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」のファイナリスト作品も発表されます。
開催概要
-
会期: 2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
-
会場: 渋谷PARCO B1F「GALLERY X」、Shibuya Sakura Stage 4F「404 Not Found」
-
入場料: 無料
ハイライトイベント
この祭典の見どころは、以下のプログラムです。
1.
Spatial Groove Party:
2月7日に開催されるオープニングパーティでは、Apple Vision Proを活用した音楽と映像のパフォーマンスが行われます。アーティストが手掛ける空間VJにより、参加者も一緒に楽しむことができます。
2.
Exhibition-1 / NEWVIEW AWARDS 2024:
GALLERY Xにてファイナリスト作品が展示されます。新設された「空間コンピューティング部門」と「Site-specific AR部門」から選抜された作品が公開され、2月7日に授賞式も行われます。
3.
Exhibition-2 / Special Events:
Shibuya Sakura Stageでは、でんぱ組.incとのコラボレーションによる特別展示「Hyper Music Venue」や、アサヒビールが開発した没入型体験アプリ「Vision Brew Journey」など、エクスクルーシブな作品を体験できます。
特別なアート体験
今後のイベントでは、急速に変化するテクノロジーやメディア環境に関するトークイベントや、学生たちの作品発表が予定されています。特に、2月11日にはメディア芸術クリエイターのメタモルフォーゼをテーマにしたトークイベントが開催され、興味深い話が聞けること間違いなしです。
また、アサヒビールが制作した「Vision Brew Journey」は、日常を忘れさせる特別な体験を提供し、参加者はリラックスしたひとときを過ごせます。
まとめ
「NEWVIEW FEST 2024」は、最先端のXR体験とアートを無料で楽しむことができる貴重な機会です。音楽、映像、アートが融合した新しい感覚のライブ体験をぜひ体感してください。この祭典は、若手クリエイターの支援の場となり、未来のアートシーンを形作る重要なイベントとなるでしょう。あなたの参加を心からお待ちしています!