淀川河川公園写生画コンテスト2024の結果発表
淀川河川公園にて、新たな魅力を発見するための「写生画コンテスト2024」が開催されました。今年はテーマ「わたしたちのよどがわかせんこうえん」として、参加者は公園全域を対象に作品を制作しました。23点の作品が寄せられ、その中から選ばれた入賞作品が発表されました。
審査の結果
それでは、入賞作品とその作者をご紹介しましょう。
作品名:
河川敷の夏
作家名: 大日地区・金岡明光 氏
作品名:
風を感じて
作家名: 大日地区・釜田聡 氏
作品名:
橋からの景色
作家名: 十三野草地区・美ノ上有希 氏
これらの作品は、淀川の美しい風景を描いており、見る人に深い感動を与えています。
作品展開催のご案内
入賞作品を含む応募作品全23点が一堂に集まる展示会が、令和7年1月18日から2月16日まで、京都府八幡市のさくらであい館で開催されます。
この展示会は、入場無料で、毎日午前9時から午後5時まで開かれています。公園の魅力を体感できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでください。
展示会詳細
- - 開催日時: 2025年1月18日(土)~2月16日(日)
- - 場所: さくらであい館 (京都府八幡市)
- - 入場料: 無料
お問い合わせ情報
展示会やコンテストについての詳細は、以下の窓口までご連絡ください。
住所: 大阪府守口市外島町7-6
電話: 06-6994-0006
公式WEBサイト:
淀川河川公園公式サイト
Facebook:
淀川河川公園 Facebook
Instagram:
淀川河川公園 Instagram
YouTube:
淀川河川公園 YouTube
これからも淀川河川公園では地域のアートや自然を大切にし、皆様に魅力をお届けしていきます。ぜひ楽しみにしていてください!