every sonic 2025
2025-07-25 18:50:13

音楽の祭典「every sonic 2025」が豊洲に帰ってくる!今年も楽しみが満載

音楽フェス「every sonic 2025」が豊洲PITにて開催!



2025年9月10日(水)、東京・豊洲PITにて音楽フェス「every sonic 2025」が開催されることが決定しました。このイベントは、人気アーティストのSEAMOとnobodyknows+が出演することから、多くのファンの期待が高まっています。特に、音楽とリアルの融合をテーマにしたこのフェスは、参加者に驚きと感動を提供すること間違いありません。

イベント概要



  • - イベント名: every sonic 2025
  • - 開催日時: 2025年9月10日(水) 開場17:00/開演18:00(予定)
  • - 会場: 豊洲PIT
東京都江東区豊洲6丁目1-23
  • - 出演者:
nobodyknows+
SEAMO
その他豪華アーティストの出演も順次発表予定!
  • - Opening Act:
8月11日(月)に開催される「every sonic mini」で審査を通過したeveryliveライバー3名が出演します。

チケット情報



チケットの抽選先行受付は、2025年7月28日(月)18:00から8月17日(日)23:59まで行われます。
  • - 価格:
- 前方スタンディング: 15,000円(税込)
- 一般スタンディング: 9,000円(税込)
- 指定席: 10,000円(税込)
※入場時に別途ドリンク代として600円が必要です。

販売場所



詳細なチケット情報はエブリライブ公式NOTEをご覧ください。
エブリライブ公式NOTE

出演アーティスト紹介



nobodyknows+


名古屋発のヒップホップグループで、オリコンチャートで初登場1位を獲得した『Do You Know?』などの名曲で知られています。特に代表曲の『ココロオドル』が多くのアーティストにカバーされ、幅広い世代に支持されています。
ヒップホップを基にした圧巻のライブパフォーマンスは、一見の価値ありです。

SEAMO


2025年にデビュー20周年を迎えるSEAMOは、多くのヒット曲を持ち、幅広い活動範囲を持つアーティストです。ライブイベント「TOKAI SUMMIT」を主催し、毎年多くのファンを動員しています。
特に、『マタアイマショウ』や『ルパン・ザ・ファイヤー』などの楽曲で知られ、多くのファンを魅了しています。

every sonicとは?



『every sonic 2025』は、ライバー中心の音楽イベントとしてスタートし、次第にアーティストを迎えたフェスへと進化しました。イベントの目的は、参加者全員がポジティブな体験をすること。
会場には、わくわくや感動、喜びといったポジティブな感情が溢れています。このフェスは、音楽を通じて全ての人が夢に向かって進む勇気を与える場を目指しています。

スポンサー企業様の募集



申し込みをご希望の企業様には、様々なプロモーション施策をご用意しています。詳細については以下のお問い合わせ方法をご確認ください。

お問い合わせ先



さらに詳細な情報を知りたい方は、公式サイトをご確認ください。

この「every sonic 2025」は、音楽ファンにとって特別な体験になること間違いなし。また、毎年進化を続けるこの音楽祭から目が離せません。ぜひ、チケットの入手をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: SEAMO every sonic nよbodyknows+

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。