未来を舞う万博
2025-07-25 20:57:19

大阪府立高校生たちが織りなす万博のステージ、未来を舞う

大阪府立高校生による『府立学校万博学園祭』がやってくる



2023年、大阪・関西万博の開催 in 大阪、熱い期待が寄せられる中、「府立学校万博学園祭」が実施されます。このイベントは、現役の大阪府立高校生たちがプロのパフォーマーと共にステージを盛り上げる、ユニークな音楽文化交流の場です。

スローガン『若き創造の力、未来に舞う。』



このスローガンのもと、府立高校生たちは未来のクリエイターとしての一歩を踏み出し、多様な表現を通じて自らの創造力を発揮します。教育庁教育振興室が主催となり、感動と興奮のステージが展開されます。

ステージの詳細


1. 7月30日開催:ポップアップステージ南
- 開演時間:15:00(予定)
- 内容:世界からのパフォーマーと日本の伝統芸能が融合した圧巻のステージ。ゲスト演奏者たちが演奏する多様な楽器で、出演生徒の楽曲とコラボレーションし、音楽を通じて文化の共鳴を実現します。
- ゲストアクト:ワラボーク、スチールオーケストラワンハーツ

2. 8月17日開催:大阪ヘルスケアパビリオン前リボーンステージ
- 開演時間:12:30(予定)
- 内容:府立高校の軽音楽部や同好会に所属する生徒たちによる情熱あふれる演奏。プロによる事前指導でスキルアップした学生たちが、21校から集結し、観客を魅了します。
- ゲストアクト:DOZAN11(三木道山)

3. 8月18日開催:大阪ヘルスケアパビリオン前リボーンステージ
- 開演時間:13:00(予定)
- 内容:漫才やジャグリング、合唱、踊りなど、多様なエンタメ表現が楽しめる特別な1日。その千秋楽にふさわしい、魅力溢れる大阪らしい内容です。
- ゲストアクト:もりやすバンバンビガロ、華井二等兵

また、各日の司会はFM802の豊田穂乃花、大抜卓人、落合賢太郎が担当します。

SNSでの情報発信



『府立学校万博学園祭』では、出演者たちや舞台裏の様子をInstagramで随時更新中。アカウントは@highschoolexpoteamです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。

オンライン配信も



イベントは全日、YouTubeで無料のオンライン視聴が可能です。会場に行けない方々も、自宅でこの感動をお楽しみいただけます。視聴チャンネルはこちら

お問い合わせ先



本イベントに関する問い合わせは以下まで。
特定非営利活動法人 日本芸術表現者協会
電話:[email protected]
住所:大阪府大阪市港区市岡元町2-3-26
担当:山口恭伸

未来に向けたメッセージ



私たち特定非営利活動法人 日本芸術表現者協会は、大阪府立高校との共創を通じて、すべての表現活動を支援します。多様な表現手法を用いて、命の輝く未来社会へのメッセージを発信していきます。ぜひこの素晴らしいイベントに参加して、若き創造の力を感じてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 音楽イベント 大阪府立高校

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。