11月4日は「いい推しの日」として、多くのファンにとって特別な日です。今回、株式会社Relicが展開する「MADE BY ME PROJECT」では、この日に向けた新しい企画を発表しました。推し活動を通じて、愛するキャラクターやアーティストとの絆をさらに深めるための素敵な機会がやってきます。
MADE BY ME PROJECTって何?
「MADE BY ME PROJECT」は、お菓子作りを通じて自分の思いを体験に変えるサービスを提供しています。自宅で手軽に作成できるお菓子キットで、初心者でも簡単に楽しめるのが特徴です。色や味、デコレーションにこだわることで、自分だけの特別なケーキを作り上げることができます。
みんなでつくる!推しの記念日プロジェクト
新プロジェクトは、共催パートナーである推し活友だちマッチングアプリ「Favomatch」との運営により実現しました。このプロジェクトでは、推し活ユーザーが参加型で楽しむことができ、その声をもとに様々なコンテンツが展開されています。具体的には、アンケートを通じて集めた500名以上の意見から、推しの記念日をどう過ごすかに関する診断やガイドブックを作成しました。
推しの記念日の過ごし方診断
2025年10月17日より公開された「推しの記念日の過ごし方診断」では、集めた声をもとに6つの推し活タイプに分類し、それぞれに最適な過ごし方を提案しています。「ソロ満喫タイプ」や「DIYクリエイタータイプ」など、自分のスタイルに合った楽しみ方を見つけられること間違いありません。また、診断はMADE BY ME PROJECTの公式LINE登録者であれば、誰でも無料で楽しむことができます。
無料ガイドブックの配布
さらに、11月1日に配布が開始される『推しの記念日♥虎の巻 2025』も見逃せません。全20ページにわたるこのガイドブックには、ファンによる体験談や記念日の準備アイデアが満載で、読者が推しと過ごす記念日をどう祝うかの参考になることでしょう。このガイドブックも公式LINE登録者限定で無料配布されます。さらに、11月以降に商品購入をした方の中から先着50名に、商品と同梱でガイドブックが届く特典も用意されています。
つながりをカタチにするお菓子作り
特別な日のケーキ作りは、ただお菓子を作るだけでなく、推しに対する愛情を形にする最高の機会です。想いを込めて作ったケーキを、友人や家族と分かち合うことで、記念日がさらに特別なものになることでしょう。
この推し活を楽しむ新しい形を通じて、皆さんもぜひ「いい推しの日」を心温まる特別な一日にしてみてはいかがでしょうか。企画の詳細や参加方法については、MADE BY ME PROJECTの公式サイトやLINEアカウントをぜひチェックしてください。