OIHスタートアップ募集
2025-05-21 14:26:22

次世代のビジネスを育成するOIHスタートアップアクセラレーションプログラム第19期募集

OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)とは



大阪産業局が主催する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」は、アーリー期のスタートアップ企業を対象にした支援プログラムです。2016年にシード期のスタートアップ向けとして始まり、2022年にはアーリー期の企業を対象にリニューアル。これまでに152社以上のスタートアップを支援し、総額378億円の資金調達を実現しています。

第19期プログラム参加者の募集開始



本日から始まる第19期の参加者募集は、2025年6月17日まで受け付けています。アーリー期に位置するスタートアップで、製品やサービスの開発が進んでいる企業を歓迎。参加企業は、約4か月にわたり、各種支援を受けられることになります。

プログラムの支援内容



このプログラムでは、参加者が直面する様々な課題に対してサポートを行います。具体的には、次のような支援があります:
  • - 伴走支援: 事業課題を整理し、成長戦略を立てるサポートを行います。
  • - メンタリング: スタートアップ支援の専門家によるアドバイスを受けることができます。
  • - ネットワーキング: 大企業やベンチャーキャピタルとの連携を促進し、次期ラウンドの調達に向けた支援を実施します。

なお、一部の支援はオンラインで行われ、オフラインイベントも予定されています。

応募資格



参加を希望する企業は、以下の条件をすべて満たす必要があります:
1. 製品やサービスを所有していること。
2. PMF(Product Market Fit)を達成している、または達成見込みのあること。
3. 創業から5年以内のアーリー期スタートアップであること。
4. 次回ラウンドの調達を視野に入れた成長を望むこと。

大阪市以外の企業も応募可能であり、産業分野は問いません。

募集スケジュールと説明会



プログラムは2025年5月21日から始まり、成果発表会は11月11日に予定されています。参加希望者向けの説明会は2025年6月5日に開催され、過去の参加者によるピッチや講演も行われます。詳細は公式サイトで確認できます。

最後に



スタートアップの成長を支援するこのプログラムは、新しいビジネスの誕生をサポートする重要な機会です。成功を目指す方々の参加を心よりお待ちしています!

詳細情報はOSAP公式ホームページをご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪産業局 スタートアップ アクセラレーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。