秋の味覚満載!五十鈴茶屋のPOP UPイベント
和菓子ファン必見のニュース!人気和洋菓子ブランド、
五十鈴茶屋が大阪の阪急うめだ本店で、期間限定のPOP UPイベントを開催します。期間は2025年7月23日(水)から9月23日(火・祝)までの約2ヶ月間。地下1階の「和菓子 和のいろいろ」売り場では、秋の風物詩とも言える“栗”をテーマにした和菓子が勢ぞろいします。新商品の「クリーム大福 栗」とは何か、早速ご紹介しましょう。
新商品の「クリーム大福 栗」
このショップでは、和菓子でありながら洋菓子のような贅沢さを楽しめる「クリーム大福 栗」が登場。もちもちの大福生地で、栗をまるごと一粒包み込んだ贅沢な一品です。栗あんや栗の生クリームも詰まっており、その甘さやクリームのなめらかさに、思わず心が躍ります。初めての方もリピーターも、ぜひ一度お試しを!
他にも魅力的な栗の和菓子たち
五十鈴茶屋が手がける栗を使った和菓子は、「クリーム大福 栗」だけではありません。以下の秋限定商品もそろっています。お好きなお菓子を見つけてみてください!
- - 栗コルネ:香ばしいパイ生地に栗ペーストと白餡を合わせたマロンクリームを詰め込んだ一品。全国の催事でも人気を博しています。
- - 季(とき)の羊羹 栗:二層に仕立てられた美しい羊羹。上層には甘露煮の栗、下層には北海道産のこし餡が贅沢に使用されています。
- - 栗きんとん:ほくほくの栗を使った素朴な味わい。お茶うけや贈り物にも最適です。
- - 栗なごみ:小さなおはぎのようなかわいらしい和菓子で、栗あんともち米をふんわりと包み込んでいます。
期間限定の特別な体験を
この特別なイベントでは、数量限定での販売が行われるため、気になるお菓子は早めにゲットするのがおすすめです。また、「赤福水ようかん」や「餅どらやき」など、期間限定商品も用意されており、秋の味覚を存分に堪能できます。723から923までの特別な期間中、ぜひ阪急うめだ本店に足を運んでみてください。
五十鈴茶屋について
五十鈴茶屋は、株式会社赤福が1985年に設立した和菓子ブランドです。伊勢の自然や文化を背景にしながら、伝統的な和菓子を守るだけでなく、現代の嗜好に合わせた新しいスイーツを開発しています。和菓子職人の技術向上や持続可能な和菓子文化の発展を目指し、日本国内はもちろん、海外にも発信しています。
商品情報
この特別なPOP UPイベントに関する詳細は、以下でご確認ください。早めに訪れて、秋の味覚を存分に楽しみましょう!
- - 販売期間:2025年7月23日(水)~9月23日(火・祝)
- - 場所:阪急うめだ本店地下1階『和菓子 和のいろいろ』
五十鈴茶屋の公式ホームページでは、商品情報や詳細も掲載されていますので、チェックをお忘れなく!
(リンク:
五十鈴茶屋公式サイト)