新刊大ヒット記念サイン会
2025-11-07 12:16:27

堀元見&水野太貴が大阪でサイン会を開催!新刊大ヒット記念

堀元見&水野太貴 新刊大ヒット記念サイン会 in 大阪



多くのファンに支持されているYouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」の堀元見さんと水野太貴さんが、待望のサイン会を大阪で行います!この特別なイベントは、紀伊國屋書店梅田本店で11月30日(日)に開催されます。両著者のサインを手にするチャンスをお見逃しなく!

イベント詳細


  • - 日時: 2025年11月30日(日)14時~
  • - 場所: 紀伊國屋書店梅田本店(阪急「梅田駅」中央改札階下1階)

このサイン会は、新刊の大ヒットを記念して行われます。堀元見さんは、今年5月に『読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全』を刊行し、すでに7刷を数える売れ行き。水野太貴さんの新著『会話の0.2秒を言語学する』も、特に人気を集めており、早くも4刷を達成しています。

両著者は、これまで博多、名古屋、札幌でもサイン会を行い、ファンからの熱い支持を受けてきました。それに続く大阪での開催に、喜びの声が聞こえてきそうです。サイン会への参加には、事前の申し込みが必要ですので、興味のある方はお早めに紀伊國屋書店のイベント案内ページをチェックしてください。

書籍紹介


堀元見『読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全』


この本では、歴史的な偉人たちの性科学に関する知見をもとに、ユニークかつ楽しめる解説が展開されます。「正常位」という言葉の意味に宿る人類の歴史や、ホモ・サピエンスの陰茎に骨がない理由など、知的好奇心を刺激する内容が盛りだくさんです。情報工学を学んだ堀元見さんならではの観点で、興味深い情報をわかりやすく伝えます。近年の性に関するタブーに切り込む姿勢は、ひとつの知的冒険とも言えるでしょう。

水野太貴『会話の0.2秒を言語学する』


水野さんの著書は、会話における瞬間的なやりとりに焦点を当てています。平均して0.2秒という短い時間の中で、一体どんなやりとりや心理的な駆け引きが行われているのかを探求します。「食べログ」レビューからお笑い、さらには人気漫画まで、幅広い事例を挙げながら、日常に潜む言語学の面白さを伝えています。この本を通じて、会話の難しさや面白さ、そして言葉の力を再認識させてくれることでしょう。

参加方法


サイン会の参加希望者は、11月7日(金)から申し込みを受け付けています。定員に達し次第締切となりますので、申し込みはお早めに! 参加希望の方は、紀伊國屋書店のイベント案内ページで詳細を確認し、必要事項を記入の上、申し込みを行ってください。さあ、堀元見さんと水野太貴さんのサインを手に入れて、彼らの世界に触れてみましょう!

より多くのファンと交流できるこのイベントは、両者の魅力を感じる絶好の機会です。見逃さないでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 堀元見 ゆる言語学ラジオ 水野太貴

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。