韓国ドラマの魅力
2025-01-17 19:02:26

韓国ドラマファン必見!辛淑玉氏ら豪華講師によるトークイベント

韓国ドラマファン必見!辛淑玉氏らによるトークイベント開催



2025年4月26日、東京・渋谷にあるカタログハウスの地下2階セミナーホールで、韓国ドラマについてのトークイベントが行われます。このイベントには、辛淑玉さん、寺脇研さん、松本侑子さんといった豪華講師が登壇し、「韓国ドラマを観れば明日から人生の楽しみが30%増えます!」というテーマで韓国ドラマの魅力を語ります。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年4月26日(土)14:00〜15:30(開場13:30)
  • - 場所: カタログハウス地下2階セミナーホール
東京都渋谷区代々木2-12-2
  • - 参加費: 無料
  • - 申込締切: 2025年4月6日(日)

参加を希望される方は、公式サイトから事前にお申し込みが必要です。会場へのアクセスは公共交通機関を利用してください。

登壇者プロフィール


辛淑玉(しん・すご)さん


人材育成コンサルタント。1985年に企業内研修の会社を設立し、職能別研修を多く手がけてきました。著書には『怒りの方法』や『差別と日本人』などがあります。現在は日・韓・在日の100年史を執筆中です。

寺脇研(てらわき・けん)さん


映画評論家であり、映画・演劇プロデューサーとしても知られています。文化庁の元文化部長であり、映画学科やマンガ学科を担当する教授でもあります。過去には『戦争と一人の女』や『子どもたちをよろしく』などの映画製作を手がけています。

松本侑子(まつもと・ゆうこ)さん


作家・翻訳家として活躍しており、すばる文学賞を受賞した『巨食症の明けない夜明け』や、金子みすゞの生涯を描いた評論『金子みすゞと詩の王国』などがあります。最近では『赤毛のアン論八つの扉』が新刊として発表されています。

トークイベントの内容


ウェブ通販生活の人気連載「週刊テレビドラマ」を担当する辛淑玉さん、寺脇研さん、松本侑子さんが、話題の新作から名作まで、韓国ドラマの魅力を余すところなく紹介します。また、彼らならではのユニークなドラマエピソードや、韓国に関連するトピックについても触れる予定です。
この機会に、韓国ドラマを深く理解し、観る楽しみを新たにしてみませんか?

興味のある方は、公式サイトを訪れて参加申し込みをお忘れなく!
参加申し込みはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 韓国ドラマ 辛淑玉 寺脇研

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。