壁の穴 大感謝祭が大阪で開催!
毎月恒例の「壁の穴」大感謝祭が、4月15日(火)に大阪の梅田HEPナビオ店をはじめ、各店舗で行われます。このイベントでは、普段のメニューが特別価格で楽しめるチャンスです。
壁の穴の歴史
1953年に創業した「壁の穴」は、和風スパゲッティの元祖として知られています。創業者の成松孝安は、豊かな発想力でメニューの開発を進めてきました。スパゲッティを専門とする店舗として、多種多様な料理を提供し続けています。
その中でも特に人気なのが、「壁の穴風ナポリタン」、「“伝説”のミートソース」そして「辛子明太子と高菜のスパゲッティ」です。この3品は、大感謝祭当日の特別価格で提供され、各メニューは550円(税込み)で楽しめます。
特別メニューの紹介
1. 辛子明太子と高菜のスパゲッティ
このスパゲッティは、辛子明太子と高菜の絶妙な組み合わせが魅力です。辛みが効いた味わいで、一度食べると癖になること間違いなし。大感謝祭では特別価格の500円(税込550円)でご提供。
2. 壁の穴風ナポリタン
「壁の穴風ナポリタン」は、数多あるナポリタンの中でも一味違った仕上がりです。このスパゲッティは、独自のレシピに基づいて作られており、素材の風味を大切にしています。特別価格は500円(税込550円)で堪能できます。
3. “伝説”のミートソース
こちらのミートソースは、厳選した素材を使用し、時間をかけて作られています。シンプルな味わいが多くのファンを魅了し、壁の穴の歴史を感じられる一品です。この逸品も特別価格の500円(税込550円)でご提供。
参加店舗
壁の穴の大感謝祭は、梅田HEPナビオ店を含む複数の店舗で実施されます。梅田以外にも、渋谷道玄坂小路本店、自由が丘店、千葉そごう店など、全国各地で開催されるため、お近くの店舗をチェックしてみてください。
お客様とのつながり
「壁の穴」は、お客様とのコミュニケーションを大切にし、ニーズに応じて進化し続けることを目指しています。創業以来、多くの方々のアイデアを取り入れることで、メニューの開発が行われてきました。その結果、200種類以上の独創的なスパゲッティが生まれました。
店名の「壁の穴」は、シェイクスピアの戯曲から名付けられたもので、お客様との心の交流を表現しています。障害を乗り越えて結ばれる恋人のように、壁の穴もお客様との温かな関係を築いてきました。
まとめ
4月15日(火)は、大阪の「壁の穴」で大感謝祭を楽しむ絶好のチャンスです。特別価格で提供されるこの機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください!スタッフ一同、心よりお待ちしております。