『ROUTER.FM』が新機能を追加!音楽クリエイター必見のキャンペーンも
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するデジタル音楽配信流通サービス『ROUTER.FM』が、2025年5月21日(水)に新たな「アーティスト機能」を発表しました。この機能により、アーティストは楽曲制作に関与した全てのメンバーの情報を登録し、リスナーに正確なクレジットを届けることが可能になります。
アーティスト機能について
新しいアーティスト機能では、複数のアーティスト情報を登録でき、各アーティストに約50の役割情報を設定できます。たとえば、プロデューサーやリミキサー、エンジニア、楽器演奏者など、さまざまな関係者が制作に参加した場合でも、その情報を簡単に記載することができます。この機能により、アーティストは作品のクレジットを忘れず、敬意を表することができます。なお、このシステムはApple Musicにおいてフル機能が利用でき、他の音楽配信サービスでも順次対応が進む見込みです。
50%OFFのクーポンキャンペーン
新機能の発表を受け、2025年5月21日(水)から2025年6月4日(水)までの間、『ROUTER.FM』の全プランが50%OFFになるクーポンキャンペーンが実施されます。クーポンコードは「DM57X」で、これを利用して配信登録を行うことで、シングル(1,380円(税込))、EP(2,980円(税込))、アルバム(4,600円(税込))すべての登録料が半額になります。この機会に、自作楽曲を人気のストリーミングサービスで広めるチャンスです。
フィジカル製品の対応も
さらに、イベントやライブなどでのCD販売を考えるクリエイターには嬉しいお知らせです。『ROUTER.FM』では、登録コンテンツに対して無料でJANコードを発行しており、これを使えばフィジカル製品の販売にも対応できます。これにより、音楽のデジタル配信だけでなく、実際の製品化も視野に入れることが可能です。
『ROUTER.FM』の魅力と今後の展望
『ROUTER.FM』は、簡単な手続きでApple Music、Spotify、AWA、LINE MUSIC、YouTube Musicなどの音楽サービスに楽曲を配信できることが大きな特徴です。利用料金もリーズナブルで、登録後には追加の年会費が発生しないため、クリエイターにとって非常に有利なサービスとなっています。
今後も『ROUTER.FM』は、クリエイターに役立つ新しい機能や企画を展開予定です。音楽制作を行う皆さんにとってこのサービスは、ぜひチェックしておきたい存在です。興味がある方は、公式ウェブサイトからも最新情報を入手してみてください。
公式サイトとSNS情報
音楽シーンに新しい風を吹き込む『ROUTER.FM』、ぜひご利用してみてください。