青春CYBERが新たな挑戦を開始
2024年4月にデビューしたダンス&ボーカルグループ「青春CYBER」(通称:アオサイ)が、待望のオフィシャルサイトとファンクラブを、2025年4月18日に開設しました。このサイトは、ファンとクリエイターを結ぶ新たなプラットフォームとして、さまざまな魅力を発信する役割を果たします。
青春CYBERとは?
青春CYBERは、近未来と青春をテーマにしたパフォーマンスを展開する6人組のグループです。彼らは仮想空間ではなく、実際のステージ上で唯一無二のパフォーマンスを披露し、自らの夢を追いかける物語を描き続けています。これまでにない青春ロックとサイバーサウンドを融合させた楽曲は、多くのファンを魅了しています。
さらに、同日には新体制となった青春CYBERのワンマンライブ『俺たち1年だっけ?』がclub asiaにて開催され、新メンバーの加入が話題を呼びました。これからの活躍に期待が高まっています。
新オフィシャルサイトの詳細
オープンした公式サイトは
こちら からアクセスできます。サイト内では、青春CYBERに関する最新情報や、ファンに向けた限定特典が用意されています。特に、ファンクラブ会員はチケットの優先先行販売や、会員限定コンテンツを楽しむことができます。
サイト情報
支払いは「docomo、au、SoftBankの携帯会社決済代行サービス」「クレジットカード決済」「あと払い(ペイディ)」「Apple/Google決済」が利用可能です。
コンテンツの種類
- NEWS
- SCHEDULE
- DISCOGRAPHY
- PROFILE
- TICKET
- GALLERY
- MOVIE
- STAFF PHOTO
SKIYAKI社について
今回のオフィシャルサイトを運営するのは、東京都渋谷区に本社を置く株式会社SKIYAKIです。同社はクリエイターとファンをつなぐプラットフォームの開発を行っており、特に「Bitfan」を通じて、オフィシャルサイトやファンクラブ、チケット販売など多岐にわたるサービスを提供しています。
Bitfanの特長
「Bitfan」は、クリエイター活動に必要な機能を一元化した、新時代のファンプラットフォームです。多言語対応や他通貨決済、海外送金に対応し、世界中のファンが利用できる環境を整えています。また、2020年にはその革新性が評価され、総務大臣賞を受賞しました。
詳しくは
Bitfan公式サイト でご確認ください。
最後に
青春CYBERのデビュー以来の活躍は目覚ましく、今後の展開にも大きな期待が寄せられています。新たにオープンしたファンクラブでの活動を通じて、ファンと一緒に更なる高みを目指していくことでしょう。興味のある方はぜひ、オフィシャルサイトを訪れてみてください。