元SKE48斉藤真木子が魅力的な高校を紹介するラジオ番組
2025年2月、名古屋のFM AICHIから新たにスタートするラジオ番組「DD HIGH SCHOOL☆トライーネ!」は、元SKE48のメンバー、斉藤真木子がメインパーソナリティを担当します。この番組は、東海エリアの「DD(誰もが、大好きになる)」高校を紹介し、その魅力をリスナーに伝えることを目的としています。
番組の概要と特徴
「DD HIGH SCHOOL☆トライーネ!」は、毎週月曜の20:00から30分間、FM AICHIの名古屋FM80.7MHzおよび豊橋FM81.3MHzで放送されます。初回放送は2025年2月3日で、斉藤真木子が「DD HIGH SCHOOL」の校長として、自身の経験を活かしながら高校の魅力をお届けします。
パーソナリティの斉藤真木子
斉藤真木子は2024年12月までSKE48に在籍し、キャプテンや劇場支配人としても活動していた実績を持っています。豊富な経験をもとに、リスナーに向けて高校の特徴や魅力を情熱的に伝えてくれることでしょう。
スチューデントPR隊の活躍
番組では、SKE48の現役メンバーが「スチューデントPR隊」として登場し、実際に各高校を訪問。生徒たちと交流し、実際の学校生活や学びの魅力についてリアルな声を届けてくれます。初回では名古屋工業高等学校を特集し、電気科の渡邉孝一郎先生へのインタビューや、研究生の伊藤虹々美が生徒たちに話を聞くコーナーが楽しみです。
番組名の由来と精神
「トライーネ」というタイトルは、「トライ」と「いいね」を組み合わせた言葉です。これは、多様な挑戦をしている高校をリスナーに伝え、それに対する「いいね!」をもらうことを目指しています。リスナーは高校生の努力や成長を感じ取り、応援したくなること間違いありません。
聴き方と放送形態
「DD HIGH SCHOOL☆トライーネ!」は、ラジオ放送だけでなく、スマートフォンアプリradikoを利用すれば、放送後1週間以内にタイムフリー機能で視聴することができます。さらに「タイムフリー30プラン」に加入すれば、過去30日分の放送を無制限で楽しむことも可能です。詳しくはradikoの公式サイトをチェックしましょう。
毎週月曜日の夜は、斉藤真木子とともに、東海エリアの高校の魅力を発見する特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。初回放送をお見逃しなく!