ルイ・ヴィトンのエスプリに触れる特別番組
7月27日(日)15:00より、BS日テレで「marie claire TV~ルイ・ヴィトンのエスプリに出逢う旅~」が放送されます。この番組は、パリ発の女性誌『marie claire』が特集するシリーズの一環として、世界的に有名なラグジュアリーブランド、ルイ・ヴィトンの魅力に迫ります。
今回のエピソードでは、メゾンのアンバサダーでありアーティストの平野紫耀さん、世界的なグラフィックアーティストのVERDYが登場。彼らが自らの視点を持ち寄り、ルイ・ヴィトンのクラフツマンシップやコラボレーションの真髄に迫ります。特に、平野さんは自身と深いつながりのあるトランクの展示を通じて、ルイ・ヴィトンの歴史や匠の技、サヴォアフェールに触れる機会を得ました。
一方、VERDYは、ルイ・ヴィトンを象徴する「クーリエ・トランク」を自身のユニークな視点でデザインし、その中には驚きの仕掛けが満載。二人のアーティスティックな視点から、ルイ・ヴィトンが大切にする「旅の真髄」を楽しむことができます。
大阪で開催される特別展
また、この番組は大阪中之島美術館で行われる「ルイ・ヴィトン ビジョナリー・ジャーニー」展を記念して放送されるものです。この特別展は、7月15日から9月17日まで行われ、入場者はルイ・ヴィトンの魅力を間近で体感できます。展示室では、ルイ・ヴィトンの歴史やデザイン哲学を体感することができ、訪れる価値のある場所です。
展示内容には、実際に出されたトランクやアート作品が含まれており、平野紫耀さんが関わった作品も展示されています。また、VERDYのクリエイションも特別展示されるので、普段は見られない貴重な視点から製品を見ることができるでしょう。
入場料は一般2,000円、大学・専門学校生1,500円、高校生以下は無料となっていますが、事前申し込みが必要です。特に、65歳以上の方や障がい者手帳を持つ方への特別料金も用意されていますので、ぜひこの機会にご家族や友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
番組視聴方法
この放送は7月27日(日)15:00にBS日テレでスタートし、放送後はTVerにて6週間視聴可能です。見逃した方も、オンラインで楽しむチャンスがあります。
日々の生活の中で華やかさやインスピレーションを求める方、ラグジュアリーな旅を楽しみたい方には必見の内容です。ルイ・ヴィトンの持つ魅力に触れ、新たな視点での「旅」を楽しみましょう。私たちの生活を彩るブランドの魅力を、この特別番組でぜひご体感ください。
ルイ・ヴィトンについて
ルイ・ヴィトンは1854年に創業以来、革新と高品質なデザインを提供し続けてきました。トラベルラゲージやバッグなどを通じて、エレガントさと実用性を兼ね備えた製品を展開し、旅行への情熱や「心」を大切にしています。特に、様々なアーティストとのコラボレーションを通じて、現代のトレンドにも寄り添ったデザインを発信しています。
この番組と特別展は、ルイ・ヴィトンが描く旅の物語を感じる素晴らしい機会です。興味のある方は、ぜひお見逃しなく!