初音ミクが「スモールエス」の表紙に!
大阪のクリエイティブシーンに新たな風を吹き込む、「初音ミク×スモールエス」コラボコンテストが発表されました。本コンテストでは、みなさんが描いた初音ミクのイラストや、音楽作品を募集し、なんとその作品が「スモールエス」の表紙や記事に掲載されるチャンスがあります!
コンテストの概要
開催されるのは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するコンテンツ投稿サイト『piapro』を舞台にしたこのイベントです。応募には2つの部門があり、イラスト部門とオンガク部門があります。特にイラスト部門では、1等作品が「スモールエス」の表紙として採用されるという大きな特典があります。さらに、審査員には著名なイラストレーター、中村佑介氏も参加します。彼の視点で選ばれる作品に期待が高まります。
応募期間
- - 2025年7月23日(水)〜 2025年9月22日(月)
- - 結果発表は、2026年1月21日(水)に「スモールエス」84号に掲載されます。
応募詳細
イラスト部門
テーマ
「ものづくりをする人を元気づけ、自分を表現することを楽しむ」
このテーマに基づいて、初音ミクやその仲間たち「ピアプロキャラクターズ」を描くことが求められています。キャラクターの表現だけでなく、創作活動の楽しさを伝える作品が期待されています。作品サイズは「スモールエス」の表紙サイズを想定しており、縦263mm×横231mm、ファイル形式はjpgまたはpngが指定されています。
受賞特典
- - 1等:20万円+「スモールエス」表紙に掲載
- - 2等:10万円
- - 3等:5万円
- - 4〜10等:それぞれ2万円
上位入賞者の作品はグッズ化され、さらに「スモールエス」付録のミニ画集にも掲載されることになります。
オンガク部門
テーマ
「ものづくりをする人を元気づけ、自分を表現することを楽しむ」
こちらの部門でもクリエイターを応援する楽曲を募集しています。初音ミクの楽曲として指定されたキャラクターたちが歌う曲で、曲の長さは4分30秒以内。ファイル形式はMP3で提出とのことです。特に、使用できるのは公式キャラクターのみ。
受賞特典
- - 1等:20万円+雑誌「スモールエス」にインタビューページ/SONICWIREのバーチャルシンガー製品
- - 2等:10万円
- - 3等:5万円
- - 4〜10等:それぞれ2万円
入賞した楽曲はイベントで使用される予定で、クリエイターとしての足跡を残すチャンスです。
注意事項
応募に際しては、他コンテストへの応募がない作品を提出することが義務付けられていますので注意が必要です。また、作品は返却されないことも留意しておきましょう。
結論
「初音ミク×スモールエス」という夢のコラボレーションが実現するこの機会をお見逃しなく!「何かを生み出したい」と願う全てのクリエイターにとって、このコンテストは自分を表現し、新たな挑戦をする絶好の場となるでしょう。♫