ゲーム制作の極意
2025-07-23 20:08:26

ダンガンロンパ生みの親が語るゲームシナリオ制作の秘密とは?夏休みイベント開催

ダンガンロンパ生みの親が語るゲームシナリオの極意



日本のゲーム界で大きな存在感を誇る小高和剛さん。彼は、人気シリーズ『ダンガンロンパ』や最新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のシナリオ制作に関わり、エンターテインメントの最前線で活躍しています。そんな小高さんを迎えた特別トークイベントが、2025年8月9日(土)にアミューズメントメディア総合学院にて開催されます。この機会に、ゲーム制作の裏側を覗いてみませんか?

トークイベントの内容



イベントでは、小高さんが実際に手掛けた作品を基に、ゲームのシナリオや世界観の構築方法について詳しく語っていただきます。ゲームが持つ魅力は、プレイヤーがその世界に没入し、キャラクターの思いや葛藤を追体験できることです。このプロセスをどうやって作り上げているのか、ぜひその秘密を聞き逃さないでください。

特に、ゲームクリエイターやシナリオライターを目指す方、3DCGの制作に興味がある方には、このトークイベントは格好の機会です。さらに、高校3年生の皆さんは夏休みのこの時期に進路について考える良いチャンス。参加は無料ですが、事前の予約が必要ですので、早めに申し込んでおきましょう。

【小高和剛氏のプロフィール】



小高さんは、多岐にわたるジャンルで活躍するディレクター兼シナリオライターです。ゲームの企画からシナリオ執筆、さらにはマンガや小説の原作、テレビアニメの監修など、幅広い活動を行っています。代表作の『ダンガンロンパ』シリーズに続き、独立後はトゥーキョーゲームス株式会社を立ち上げ、『超探偵事件簿 レインコード』や『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』など数々の作品を発表しています。

イベント詳細



  • - 開催日: 2025年8月9日(土)
  • - 時間: 13:00~15:30(受付開始: 12:30)
  • - 会場: アミューズメントメディア総合学院
  • - 参加対象: 高校生以上(保護者同伴可)
  • - 費用: 無料
  • - 予約: 必須

*申し込み多数の場合は、希望されない方のご来場をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

アミューズメントメディア総合学院について



アミューズメントメディア総合学院(AMG)は1994年に設立され、2024年には開校30周年を迎えます。本学院では、エンターテインメント業界で即戦力となる人材を育成することを目指し、現場での実践教育を大切にしています。具体的には、邦画制作やゲーム開発、アニメーション制作などのプロジェクトに参加することで、学生は実際の業界で必要とされる技術やノウハウを学ぶことができます。

新たな進路の一歩を踏み出したい方はぜひこの機会を利用し、参加してみてください!

詳細な情報や申し込みについては、こちらのリンクからご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンガンロンパ シナリオライター ゲーム制作

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。