大阪・関西万博とリサイクルキャンペーンのご紹介
関西エリアの皆さんに朗報です!日本テトラパックがイオン・テラサイクルとタッグを組み、大阪・関西万博入場チケットが当たるリサイクルキャンペーンを開催します。この取り組みは、2025年2月1日から4月30日までの間、関西のイオン・イオンスタイル83店舗にて実施されます。この機会に、使わなくなったアルミ付き紙容器を回収して、素敵なプレゼントを手に入れましょう。
アルミ付き紙容器とは?
アルミ付き紙容器は、豆乳やアーモンドミルク、ジュースなどに使われる非常に便利な容器です。この容器は、内側にアルミがコーティングされていることで、飲料の新鮮さを保ちながら、軽量で持ち運びがしやすい利点があります。しかし、この容器が環境に与える影響を考えると、リサイクルは必須です。日本テトラパックは、これをリサイクル可能な資源として回収し、トイレットペーパーや段ボールなどに再利用することを目指しています。
キャンペーン参加の方法
キャンペーンに参加するには、以下の簡単な手順に従ってください:
1.
容器を集める: 自宅で使わないアルミ付き紙容器を集めましょう。容器は必ず開いて、洗い、乾かしてください。また、キャップや飲み口、ストローは取り外してください。
- 参加対象となるイオン・イオンスタイルの店舗は、事前にキャンペーンサイトで確認しておきましょう。
2.
投函準備: 持っていく紙容器のバーコードをスマートフォンで読み込めるように準備し、対象店舗の回収箱へ持参します。
3.
投函とポイント取得: 対象店舗内に設置された回収箱に容器を投函し、バーコードを読み取ります。投函するたびに、テラサイクルポイントが加算されます。
プレゼントのチャンス
キャンペーン期間中、アルミ付き紙容器をリサイクルに参加した方の中から、毎月10名様に大阪・関西万博の入場チケット(1日券・ペア)が当たります。応募は簡単で、実施したリサイクルの回数に応じて当選確率がアップします。
注意点
テラサイクルアカウントの開設およびプログラムへの登録は、キャンペーン参加には必須です。事前にアカウントを作成しておくと、スムーズに参加できます。また、当選者の発表は月末に行われ、登録されたメールアドレスに連絡が来る仕組みになっています。
各社からのメッセージ
このキャンペーンを行う目的は、アルミ付き紙容器がリサイクル可能であることを多くの方に知っていただき、日常的なリサイクル活動に興味を持ってもらうことです。イオンリテール株式会社近畿カンパニーの人事総務部は、「多くのお客様に容器の回収・リサイクルを知っていただきたいと考えています」と語ります。
テラサイクルジャパン合同会社の馬場恒行氏も、「関西エリアでの回収拠点拡大に力を注ぎ、回収量が増加しています。この機会を逃さず、多くの方にリサイクル活動に参加して欲しい」と述べています。
まとめ
リサイクルを通じて、人々の生活と地球環境に貢献できるこのキャンペーンは、参加することで楽しく、また環境にも優しい取り組みとなります。大阪・関西万博という大きなイベントを前に、ぜひこの機会を活用してみませんか?みなさんの参加をお待ちしています!
関連リンク:
キャンペーンサイト