怪談師城谷歩の独演会「全心全霊 Vol.4」開催決定!
2025年7月25日(金)から26日(土)までの間、東京・秋葉原のUDXシアターで、話題の怪談師城谷歩が独演会「全心全霊 Vol.4 ~昭和の怪怖談~」を開催します。この公演は昭和百年を祝う特別なテーマのもと、昭和時代にまつわる怪談を通じて、懐かしくも恐ろしい世界にあなたを誘います。
開催概要
城谷歩の独演会では、各日それぞれ異なる怪談を披露。この独演会においては、琵琶奏者の丸山恭司との共演もあり、古典怪談を取り入れた特別な演目が展開されます。
- - 日程: 2025年7月25日(金)19時~、7月26日(土)13時~、18時~
- - 場所: 秋葉原UDXシアター
- - チケット価格: ¥5,000
- - チケット販売開始日: 2025年5月16日(金)10時~
- - 特設サイト: センテナリア公式ページ
演出の魅力
この独演会では、映画館ならではの特性を最大限に活用した演出も見どころです。音響や照明、映像効果を駆使し、観客の五 senses(五感)を刺激するエンターテイメントを楽しむことができます。特に、怪談師特有の語り口、城谷歩の「城谷節」は一見の価値ありです。
グッズ販売の楽しみ
公演に合わせ、特別なグッズも販売されます。今年の目玉は、お笑い芸人でパラパラ漫画家の鉄拳がデザインを手掛けた「城谷歩×鉄拳コラボTシャツ」です。他にもアクリルスタンドやブロマイドなど、会場でしか手に入らないオリジナルアイテムが揃っています。
鉄拳ってどんな人?
鉄拳は、長野県出身のお笑い芸人であり、パラパラ漫画家としても知られています。彼の作品は数多くの映画やドラマで使用され、特にNHK大河ドラマ「べらぼう」にも出演が決定しています。オリジナルデザインのTシャツは、彼の独特のスタイルが光るアイテムです。
城谷歩の魅力
城谷歩は、演劇人生をスタートさせた後、12年に渡る研鑽の末、怪談師としてデビューしました。彼の語りは、老若男女に愛されるスタイルで、幅広いファン層を持っています。YouTubeチャンネルも多くの登録者を抱えており、ますます注目が集まっています。
怪談の世界を存分に楽しむこのチャンス、ぜひお見逃しなく!