熊本市の中心部に位置する『くまモンスクエア』が、2025年7月24日に開館12周年を迎えます。これを記念して、7月19日から27日まで、特別イベント『くまモンスクエアEXPO』が開催されます。この企画は、国内外から多くの訪問者を迎え入れ、くまモンの魅力をさらに広めることを目的としています。
『くまモンスクエア』は2013年にオープンし、熊本県の物産や観光情報の発信場所として設定され、多くの観光客を迎え入れる人気スポットに成長しています。特に、アジア地域からの旅行者にとって、くまモンに会える貴重な場所として注目されています。
開館12周年を祝う『くまモンスクエアEXPO』の初日、特別に衣装を纏ったくまモンが聖火を掲げ、オープニングセレモニーが行われました。イベントの司会者は、今回のテーマが『くまモンスクエアの過去と未来』であることを発表しました。具体的には、過去12年分の歴史を振り返り、未来には国際的なつながりを強めていくことが示唆されています。
イベントの中で、『くまモン部長室』が特別に復活し、さらに人気衣装を着たくまモンの等身大パネルが館外でお出迎え。これにより、来館者はくまモンにまつわる歴史を体感しつつ、記念撮影を楽しむことができるスポットが増えました。
未来の広がりとしては、くまモンスクエアのステージが最新技術を導入し、同時に翻訳・字幕表示が可能な構造へと進化しました。この技術は海外から訪れるお客様にも分かりやすく、くまモンのステージを一層楽しめる環境を提供します。参加者からは感動の声が上がり、くまモンもその進化に大いに満足していました。
さらに、くまモンスクエアEXPOでは限定グッズやフードが販売され、Instagramキャンペーンなど多彩な企画が盛りだくさんです。これらの発表に館内は大きな歓声に包まれました。
イベントの締めには、くまモンが「世界中のみなさん、進化したくまモンスクエアをこれからもよろしくま!」とメッセージを発信。そして、くまモンスクエアのオリジナルダンスソングを披露し、来館者の温かい拍手に包まれてイベントは大盛況のうちに幕を閉じました。
この12周年を祝うイベントは、これから9日間にわたって行われます。多くの企画やキャンペーンが予定されており、国内外からの訪問者で賑わうことが期待されています。
【住所】熊本市中央区手取本町8番2号テトリアくまもとビル1階 【営業時間】10時から19時 【メール】
[email protected] 【公式サイト】https://kumamon-land.jp/squares/