恵比寿で音楽と美食を
2025-04-17 18:49:21

EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025:全国から音楽と食が集結する最高の3日間

EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025



2025年5月16日(金)から18日(日)の3日間、東京・恵比寿ガーデンプレイス全域で、『EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025』が開催されます。このイベントは、「音楽」と「食」をテーマに、都会でピクニック気分を味わうことができる絶好の機会です。昨年に引き続き、恵比寿の魅力を存分に楽しむことができる内容となっています。

今年のテーマとプログラム


今年のテーマは「EBISU×MUSIC×BEER×CULTURE」。全35プログラムが発表され、多彩なアーティストが参加します。注目は、サッカー界のレジェンド、ラモス瑠偉とシンガー・ファビアナによる伝統のサンバ・パーティーです。また、松田ゆう姫とアオイヤマダのライブ共演や、オルタナティブ・ロックバンドLuby Sparksなど、個性の光るパフォーマンスが目白押しです。

ここでは、純粋に楽しい音楽体験だけでなく、DJプレイやコメディーなど多様なステージが用意されています。センター広場、時計広場は入場無料のエリアとなり、広報でも大きな話題を呼んでいます。

スペシャルイベント


特に注目したいのが、5月18日(日)に開催される「パゴージ・ド・ラモス featuring ファビアナ」です。このイベントは、日伯友好130周年を記念したサンバ・パーティーで、ラモス瑠偉の魅力を存分に味わえる一夜となるでしょう。また、同じく5月17日(土)にはWONKの特別なセルフカバーライブも予定されています。このライブは過去の名曲を振り返る貴重な機会となるため、ファンにとっては必見です。

その他の魅力的なプログラム


  • - 5月16日に登場するLuby Sparksは、オルタナというジャンルを超えた音楽体験を提供します。
  • - 5月17日には、村本大輔と桑原あいがMuzic & Comedy Loungeの舞台でコラボレーションし、独特な時空間を創出します。
  • - BLUE NOTE PLACEでのライブでは、Hip-HopとR&Bを組み合わせたパフォーマンスを楽しめる機会も。

最終日には、さらなる出演者が発表されることが予告されており、このイベントの進行中に新たなサプライズを期待できます。ピクニックフードトラックや映画の上映も行われるなど、音楽だけでなく様々な文化を体感できる機会です。

チケット情報


チケットの一般発売はすでにスタートしています。今回のイベントは、是非とも早めの予約をお勧めします。詳細な情報や最新のアップデートについては、公式サイトをチェックしてください。多様な音楽体験が待つ「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」で、特別な3日間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN ラモス瑠偉 松田ゆう姫

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。