『きこエール for TV』登場
2025-04-04 18:07:33

新しいテレビ視聴体験を提供!ネックスピーカー『きこエール for TV』が登場

テレビ音質を革新する『きこエール for TV』



最近、テレビ視聴時に音が聞こえにくいと感じる方が増えています。特に、加齢による聴力低下が原因で、音声が明瞭に聞こえず苦労されている方々に向けて、クロスブレイン株式会社が新たに開発したのが、テレビ用ネックスピーカー『きこエール for TV』です。この製品はクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて予約販売が始まっており、2025年6月9日まで支援を受け付けています。

集音器専門ブランドの新たな挑戦



クロスブレインは集音器ブランド「きこエール」を展開しており、これまで多くの人々の聞こえをサポートしてきました。今回新たに取り組むことになったのは、テレビ視聴時の音声に特化した製品です。「補聴器を使用しているが、テレビの音が聞こえにくい」といった悩みを解消するため、特に人の声を聞きやすくするためのオリジナルモードを搭載しています。

』きこエール for TV』は、10900円(税込)で販売される予定で、特に高音域を強化することで、テレビの音をよりクリアに届けることを目指しています。加齢性難聴に悩む高齢者の方々や、音量を上げることで家族に迷惑をかけたくない方にうってつけのアイテムです。

音質へのこだわり



音質には徹底的にこだわっており、左右のステレオスピーカーとデュアルパッシブラジエーターを内蔵した2chサウンドシステムを採用しています。そして、特に注目すべきは、3000〜5000Hz帯域の高音域を重点的に増幅する設計です。この範囲は、テレビの音声の中でも特に重要な部分で、声や子音がクリアに聞こえるよう調整されています。

また、本製品は音の遅延がわずか0.02秒という高精度な赤外線通信を利用しているため、映像と音のズレを感じることなく、快適に視聴することができます。通常のBluetooth接続とは異なり、設定の手間もなく、テレビのイヤホン端子に挿すだけで使用開始できるのも魅力です。

事業の背景と想い



集音器メーカーとしての長年の経験と専門知識を活かし、難聴者や高齢者のニーズを的確に捉えた製品開発が業界内外で高く評価されています。テレビ視聴時の音声のクリアさを追求する中で、クロスブレイン株式会社は「きこエール for TV」を通じて、もっと多くの方がテレビを楽しめるようにしたいという想いを抱いています。

予約販売の内容と特典



『きこエール for TV』の予約販売は2025年4月3日から始まり、6月9日まで行われます。早期予約をすることで割引リターンも得られるチャンスがありますので、興味のある方はぜひ早めにチェックしてみてください。

まとめ



テレビ鑑賞をより快適にするための『きこエール for TV』は、音声の明瞭度を劇的に改善し、多くの人々に新しい視聴体験を提供することでしょう。従来の補聴器や集音器とは異なり、耳を圧迫せずに快適に音を楽しむことができる本製品の詳細は、クラウドファンディングサイトでもご覧いただけます。


  • ---

会社概要


商号:クロスブレイン株式会社
代表者:中山 智雄
所在地:大阪府大阪市北区西天満5-1-15 西天満パークビル2号館6F
設立:2012年9月
事業内容:新規事業立ち上げ支援、商品やサービスの企画開発支援等
資本金:300万円
URL:http://cross-brain.co.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: きこエール ネックスピーカー テレビ音声

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。