万博記念ポスター
2025-10-14 16:27:35

EXPO 2025 大阪・関西万博記念 キッズポスターデザインコンテスト優秀作品を展示!

EXPO 2025 大阪・関西万博記念 キッズポスターデザインコンテスト



2025年に開催される大阪・関西万博を記念して、エムシードゥコー株式会社が主催する「キッズポスターデザインコンテスト」の優秀作品が、全国のバス停広告で掲出されることが決まりました。このコンテストは、小学生を対象に「世界に伝えたい日本の魅力」と「愛で2つの存在をつなぐ赤い糸」という二つのテーマで作品を募集しました。

コンテストには多くの応募があり、たくさんの魅力的な作品が寄せられました。受賞作品は、特に作者の思いが伝わってくるものが多く、低学年部門では純粋な表現が見事に表現されています。一方、高学年の作品には、テーマを明確に捉え、視点のユニークさが際立つものが揃っています。

受賞作品は、すべて大阪及び各地のバス停広告で提示され、通行人やバス利用者に作者たちの視点や思いを伝えることになります。これにより、子どもたちのクリエイティブな表現が街中の至る所で楽しめる環境が生まれ、次世代のアーティストたちに対する関心も高まることでしょう。

掲出場所とバス停の詳細



バス停は全国各地に点在し、主に以下のような場所で掲出予定です。

  • - 札幌市
- バス停名: 中央区役所(北行)
- バス会社: じょうてつバス
- 住所: 札幌市中央区南2条西11丁目329-1

  • - 福山市
- バス停名: 総合体育館北
- バス会社: 中国バス
- 住所: 福山市沖野上町5丁目18地先

  • - 富山市
- バス停名: 市役所前(下り)⑥
- バス会社: 富山地方鉄道
- 住所: 富山市新桜町7-38先

  • - 静岡市
- バス停名: 中町(南行き)
- バス会社: 静鉄バス
- 住所: 静岡市葵区呉服町1丁目1番地

  • - 岡山市
- バス停名: 山陽新聞社前
- バス会社: 岡電バス
- 住所: 岡山市柳町2丁目6番25号先

  • - 境市
- バス停名: 三国ヶ丘駅前2
- バス会社: 南海バス
- 住所: 堺市堺区向陵中町二丁7-1先

  • - 吹田市
- バス停名: 南千里④、南千⑤
- バス会社: 阪急バス
- 住所: 吹田市津雲台1丁目20-4 / 20-58

この他にも、東京や大阪のデジタルパネルで、全ての作品を見ることができます。コンテストで受賞した作品には、このような栄誉が与えられたことが示しています。

受賞作品とテーマ



授賞された優秀作品は以下のようになっています。

  • - 高学年部門 金賞
- テーマB: Promise for love and peace / 6年生 / 大阪府 / 宋知娜さん

  • - 低学年部門 金賞
- テーマB: むげんの糸 / 3年生 / 富山県 / 奥谷眞帆さん

  • - 高学年部門 銀賞
- テーマA: どうだい?海外殿。 / 4年生 / 大阪府 / 土居果乃花さん

  • - 低学年部門 銀賞
- テーマA: 教えてあげたい。おせちの味。 / 2年生 / 大阪府 / 土居青瑚さん

  • - 高学年部門 銅賞
- テーマA: 伝統のサクラとあこがれの駿府城 / 4年生 / 静岡県 / 羽田笑舞さん

  • - 低学年部門 銅賞
- テーマA: みんなでぱくぱくわがし / 2年生 / 岡山県 / 有本充希さん

  • - フランスパビリオン賞
- テーマB: わかちあうって、愛だね / 6年生 / 北海道 / 縄乃々香さん

このように、子どもたちによる新たな視点や表現が結集した作品が、未来を見据えたメッセージとして全国の交通広告で紹介されます。これにより、次世代のクリエイターたちの才能がさらに広がることを期待しています。エムシードゥコー株式会社は、フランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーとして、こうしたイベントを通じて地域の文化やアートへの注目を集めていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: EXPO2025 キッズコンテスト バス停広告

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。