万華の秋の味覚
2025-09-18 14:56:45

大阪・天神橋筋商店街の「万華」で秋の味覚を満喫!限定月餅とカステラ登場

秋の味覚、万華月餅を味わう



大阪・天神橋筋商店街の台湾菓子専門店「万華(ばんか)」にて、今年も中秋節限定の「万華月餅」が登場しました。この期間限定の商品は、手作りでした美しいマーブル模様の月餅が三種類も揃い、家族の円満を願う秋の贈り物にもぴったりです。

1. 万華月餅の魅力


万華月餅は、台湾の秋を象徴する伝統菓子。すべて職人の手作りで、見る者を惹きつける個性的なデザインが施されています。濃厚なココア生地と香ばしいココナッツを使った「ココナッツクランベリー月餅」、優しい甘みの台湾タロ芋と上品な香りのジャスミン茶を合わせた「タロ芋ジャスミン月餅」、そして台湾烏龍茶の「東方美人」とレモンピールのコンビネーションが爽やかに香る「東方美人レモン月餅」など、どのフレーバーも個性的で魅力的です。

販売期間は2025年の9月23日(火)から10月18日(土)まで。各種530円(税込)のほか、6個セットが3,150円(税込)でお求めいただけます。お月見セットには月餅と満月パイがついて2,680円(税込)です。ただし、数量限定のため、早めの予約をお勧めします。万華天神橋本店及び高島屋大阪店での販売になりますが、各店にて特別な予約も可能です。

2. 秋の新商品も見逃せない!


「万華」では月餅の他にも、秋季限定の「台湾焼き芋カステラ(地瓜古早味蛋糕)」が新たに登場します。台湾で人気のさつまいも「台農57号」を使用したこのカステラは、しっとりとした生地にダイス状のさつまいもが練り込まれており、上品な甘みが楽しめます。黒ごまがトッピングされたこの贅沢なカステラ、価格は1,080円(税込)です。

さらに、人気の「ミニパイナップルケーキ」にも秋限定のフレーバーが追加されました。栗、いちじく、金木犀の三種が新登場し、季節感あふれる味わいが楽しめます。各種331円(税込)、3個アソートは992円(税込)で販売されています。販売期間は2025年の11月30日(日)まで。

3. 台湾の中秋節について


中秋節は、台湾の三大行事の一つ。旧暦の8月15日には、家族や大切な人と満月を眺め、共に食事を楽しむ日です。台湾では、月餅を感謝の気持ちを込めて贈り合う文化があり、最近では家族や友人と焼肉を囲むことも定番となっています。

そのため、万華は中秋節に向けて特別な商品を取り揃え、街全体が華やかな雰囲気に包まれます。万華で秋の味覚を堪能しながら、台湾文化を体験してみてはいかがでしょうか。

4. 伝統と現代が交差する万華


万華の店内は、80年の歴史を持つ古民家を改装したもので、昔の台湾の雰囲気を感じることができます。「万華」という名前には、台湾文化の発祥の地である台北の地名や、常に輝き続ける様子を指す意味が込められています。万華は、台湾のお菓子を通じて文化や伝統を日本に伝え続けており、その使命感を持って挑戦を続けています。

店舗情報


  • - 台湾菓子 万華(ばんか)天神橋本店
- 住所: 大阪府大阪市北区天神橋1-12−20
- 営業時間: 10:00-18:30 (日曜日定休)

  • - 万華1220 髙島屋大阪店
- 住所: 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5 地下1階
- 営業時間: 10:00~20:00 (定休日なし)

この秋はぜひ万華で、台湾の秋の味覚を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 万華 台湾菓子 中秋節

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。