TCBが大船渡市へ寄付
2025-04-07 10:33:08

TCB東京中央美容外科が大船渡市へ義援金100万円を寄付

TCB東京中央美容外科が大船渡市へ義援金を寄付



2025年4月時点で全国に105院を展開する美容クリニック、TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王)が、岩手県大船渡市に対して、山林火災被害への義援金として100万円を寄付しました。この善意の額は、3月26日(水)に大船渡市役所で行われた贈呈式で正式に手渡されました。

贈呈式の様子


贈呈式には、TCBの佐々木孝輔医師が出席し、大船渡市の渕上清市長に目録を渡しました。佐々木医師は岩手県出身であり、医療活動を通じて地元への思いを深めてきた背景があります。彼の努力と情熱が、この寄付につながったのです。

贈呈式の冒頭、佐々木医師は、「2月26日に発生した大規模な山林火災で被害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。早く安心できる日常が戻ることを願っています」と述べ、今回の寄付の意義を強調しました。

一方、渕上市長は感謝の意を示しつつ、火災の影響について説明を行いました。「2900ヘクタールの広大な土地が燃え、200棟を超す住家や建物が焼失しました。さらに、漁業の盛んな地域であるため、漁具や養殖場にも多大な被害が及んでいます」と、被害の実情を訴えました。

志しを共にするTCB


佐々木医師は、医師として感じた切実な思いを明かしました。「燃えてしまった自分の知る風景をテレビで見た時、心が痛みました。困っている市民一人一人に役立つことができればと考えています」と語り、地域の人々との対話を重ねながら支援の方法を考えていく意向を示しました。

今回の寄付のみならず、TCBは今後も大船渡市の復興支援に取り組む姿勢を強調しています。会社全体で地域の人々と共に歩んでいく意思は、彼らの社会的責任感と意識の表れです。

今後の展望


TCBでは、佐々木医師がリーダーシップを発揮し、支援活動を継続していく方針です。また、TCBの中園秀樹医師は今年春にエベレスト登頂に挑戦し、その支援活動も行います。この挑戦もTCBにとって、社会への貢献の一環として位置づけています。

この寄付は、大船渡市にとってあたたかな光となることでしょう。今年度の支援が、地域の復興の一助となることを期待しています。TCB東京中央美容外科は今後も、このような支援を通じて、地域社会との結びつきを強化していく予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: TCB東京中央美容外科 大船渡市 義援金

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。