沖縄と共に歩むアールスリー
2025-07-02 11:35:47

琉球ゴールデンキングスとアールスリーインスティテュートが結んだ新たなパートナーシップの未来

琉球ゴールデンキングスとアールスリーインスティテュートの新たなパートナーシップ



2025-26シーズンに向けて、アールスリーインスティテュートが男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」B1の「琉球ゴールデンキングス」とトップオフィシャルパートナー契約を結んだことを発表しました。この契約は沖縄県を本拠地とする琉球ゴールデンキングスと企業としての深い関わりを持ち、地域貢献を重視するアールスリーの取り組みを象徴しています。

アールスリーインスティテュートの使命と活動


アールスリーインスティテュートは、大阪に本社を置き、「継続的業務改善をみんなのものに」をミッションとし、SaaS「gusuku(グスク)」シリーズを通じて業務改善を支援しています。製品名の「gusuku」は沖縄の言葉で「お城」を意味し、沖縄文化への敬意を表しています。

このたびのパートナーシップ締結は、ただの企業協賛にとどまらず、アールスリーが大切にする「地域へのリスペクト」と「社会貢献のテクノロジー」の考えを基にしています。琉球ゴールデンキングスが掲げる「沖縄をもっと元気に!」という理念は、地域社会に活力を与えるという力強いメッセージを持っており、アールスリーもこの理念に共感しました。

琉球ゴールデンキングスとは


琉球ゴールデンキングスは、沖縄を本拠地とし、B.LEAGUEの中でひときわ人気のあるチームです。具体的な成果としては、2022-23シーズンにB.LEAGUE初優勝を果たし、さらには2025年に行われた第100回天皇杯で沖縄県勢初の優勝を達成しました。これにより、沖縄のファンのみならず全国的な人気を得るに至っています。

チームは「沖縄をもっと元気に!」をスローガンに、地域を元気にする活動「おおきなわ」を継続しており、スポーツを通して夢と希望を多くの人々に届けることを目指しています。

パートナーシップの意義


今回のパートナーシップを通じてアールスリーは、バスケットボールというスポーツの魅力を広めることを目指し、琉球ゴールデンキングスとの共創を通じて沖縄の未来を一緒に描いていく意向です。アールスリーは、gusukuシリーズの普及と社会貢献を実現しながら、地域振興とビジネスの好循環を図っていくことで、さらなる成長を目指しています。

結びに


アールスリーインスティテュートの取り組みや琉球ゴールデンキングスの活動は、地域への愛と感謝をもって行われています。これからもアールスリーは琉球ゴールデンキングスの活動を支援し続け、沖縄がより元気で明るい地域になるよう貢献していくことでしょう。今後の発展が期待されるこのパートナーシップに注目です。


画像1

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。