千葉ジェッツ×プーマ
2025-07-02 17:29:11

千葉ジェッツとプーマが結ぶ新たなパートナーシップの全貌

千葉ジェッツが新たにプーマとパートナーシップ契約を結び、2025-26シーズンから新ユニフォームを着用してゲームに挑むことが発表されました。このパートナーシップは、Bリーグチームとして初の試みであり、期待を集めています。
新ユニフォームは千葉ジェッツのチームカラーであるレッドを基調にしており、両肩のラインがスピード感を感じさせるデザインになっています。シンプルで洗練された配色が、選手たちのダイナミックなプレーを際立たせることでしょう。
素材にはポリエステル100%のリサイクルポリエステルが採用され、吸汗速乾性に優れた「dryCELL(ドライセル)」機能を持つジャガード生地が使われています。これにより、選手たちはプレー中に快適さを保てる仕上がりとなっています。また、ユニフォームの前身頃には「JAWS(ジョーズ)」柄があしらわれており、視覚的にも力強い印象を与えます。

新ユニフォームの発表に合わせて、プーマ契約選手であり、B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25で「ベストディフェンダー賞」を受賞した原修太選手のビジュアルやムービーコンテンツも公開されました。
このムービーでは、「FLY WILD」というブランドコピーを基に、選手たちの自由で型にはまらないプレーとバスケットボールのダイナミズムが表現されています。映像には原選手だけでなく、千葉ジェッツの主力選手たちも登場し、バスケットボールのバウンド音と重低音の響きが交わります。原選手が華麗なレイアップシュートを決める瞬間や、選手たちが笑顔でハイタッチを交わすシーンは、競技の迫力と楽しさを強調しています。
ムービー全体を通じて、バスケットボールをする喜びや限界を飛び越える姿勢が描かれており、選手たちが真の自分を発見し、自由で力強く生きる姿が強調されています。「FLY WILD」というメッセージが、選手たちの信念や姿勢を体現していると言えるでしょう。

プーマは、フットウェアやアパレル、アクセサリーを手がける世界的なスポーツブランドです。75年の歴史を持ち、様々なスポーツとカルチャーの発展に寄与しています。特にフットボール、ランニング、バスケットボールなど幅広いカテゴリーで製品を展開し、ストリートカルチャーとのコラボレーションでも注目を集めています。
今回の千葉ジェッツとのパートナーシップは、プーマのスポーツブランドとしての存在感をさらに強固なものにするでしょう。この新たなユニフォームを身にまとった千葉ジェッツがどのようなプレーを見せてくれるのか、今から楽しみです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 千葉ジェッツ Bリーグ プーマ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。