CETTEN京都店オープン
2025-09-16 13:11:47

CETTENが京都に新店舗オープン!津村耕佑氏が特別顧問に就任

CETTENが京都に新たな拠点を開設



2025年9月13日、ファッションブランド・セレクトショップのCETTENが京都に新店舗をオープンしました。この新たな店舗は、CETTENが目指す「人と人との接点」というコンセプトを体現した空間です。さらに注目すべきは、国内外で高い評価を受けているファッションブランド「FINAL HOME」のデザイナー、津村耕佑氏が特別顧問に就任したことです。この就任は彼にとって初の試みであり、CETTENのクリエイティブをさらに進化させる重要な役割を担っています。

津村氏は「FINAL HOME」での多彩な経験を元に、CETTENのクリエイティブ・ディレクション全般を支援します。特に商品開発やアートディレクションにおいて、彼の独自の視点を活かすことで、CETTENのブランド表現の幅を広げる狙いがあります。

特別な取り組み


CETTENと津村氏は2024年に協働プロジェクトを実施予定で、世代を超えた対話や新たなファッションの可能性を模索します。この取り組みは、CETTENが持つ美意識や文化的価値を国内外に発信するための重要なステップとなるでしょう。津村氏は、商品の販売や展示だけでなく、空間自体を「アートピース」として提案し、新しいカルチャーを創り出すことを目指しています。

京都店の詳細


新しくオープンしたCETTEN京都店は、次のような特徴を備えています。
  • - 名称: CETTEN 京都店
  • - 所在地: 京都市中京区骨屋之町552 エクセル四条富小路1階
  • - アクセス: 阪急京都線烏丸駅から徒歩7分
  • - 営業時間: 平日13:00〜19:00、休日12:00〜19:00
  • - 公式Instagram: @cetten_kyoto

店舗のデザインには、和の美意識が色濃く反映されており、現代のファッションと融合した空間が広がります。古民家を生かし、金継ぎや枯山水といった日本の伝統的な美を取り入れることで、単なる「ショップ」を超えた文化的な場を提供することを目指しています。

津村耕佑氏のインタビュー


津村氏は、自身のデザイン理念について「ファッションは単なる衣服ではなく、人と人、文化、時代をつなぐ『接点』である」と語ります。CETTENが掲げる理念に深く共鳴し、このブランドでの活動が自分の探求とも一致することを嬉しく思っています。彼はまた、若世代のクリエイターとの対話を期待し、既存の枠を超えた新しい価値を共に発見することに意義を感じています。

特に、若い世代の感性が新しい文化を生み出す一方で、津村氏のように過去の経験を持つ世代との交流が重要であると述べ、多様な対話の可能性を大切にしています。

まとめ


CETTENは、古着や新しい商品、アート、思想を組み合わせ、人々に新たな価値を提供していく場所を目指しています。津村耕佑氏との協働を通じて、CETTENはこれからも成長し発展することでしょう。京都店での新しい試みやコレクションにも注目です。今後の活動を通じて、CETTENがファッションシーンにおいて独自の存在感をさらに強めていくことが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: CETTEN FINAL HOME 津村耕佑

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。