新感覚の思い出アプリ『メモリカ』の魅力
2025年8月5日、株式会社コンサルリンクが新しくリリースした『メモリカ』は、カレンダーとアルバムの機能を融合させた斬新な思い出アプリです。これを使えば、家族や友人との大切な瞬間を簡単に振り返ることができ、記録することができます。開発を手掛けたのは、入社3年目の若手エンジニアで、わずか4ヶ月で実現したその背景には、彼の情熱と思いが詰まっています。
アプリの基本機能
『メモリカ』は、ただのスケジュール管理ツールではありません。イベントごとに写真を自動でアルバム化し、共有する相手を自由に選べる機能が搭載されています。これにより、家族や恋人、友人との思い出を一つのアプリで管理が可能となるのです。たとえば、お子さんの誕生日や旅行の写真をそのままカレンダーにリンクさせることで、いつでも思い出を振り返ることができます。
自由なカスタマイズが可能
また、『メモリカ』の魅力の一つは、カラーテーマが自由にカスタマイズできる点です。約1677万色以上の中からお気に入りのカラーを選べるため、カレンダーのビジュアルも自分好みにアレンジできます。「これが私の色だ!」と感じられるような、個性的なカレンダーを作ることで、使うたびに新鮮な気持ちで思い出を振り返れるのが嬉しいポイントです。
高画質思い出の保存・共有
写真の共有についても、高画質で保存・共有できるのが『メモリカ』の魅力です。一般的なMessagingアプリでは、画質が落ちてしまうことが多いですが、このアプリでは思い出の写真をそのままのクオリティで維持できます。過去の旅やイベントの瞬間を、高画質なままで振り返ることができるのは、思い出が大切な方々にとって、とても価値のある機能です。
開発の裏側
開発者がこのアプリを作ろうと思ったきっかけは、「カレンダーの予定とアルバムの写真を両方まとめて振り返りたい」というシンプルなアイデアでした。当初は個人的な利用を考えていたものの、社内での反響を受けアプリとしての開発がスタート。大切な人との思い出を身近に感じたいという情熱が、このアプリの根底に流れています。
開発を支えるチームの力
開発チームは、新卒3年目のエンジニアが主体となっていますが、周囲のサポートを受けながら、初めてのSwift開発に挑戦しました。要件定義からデザイン、実装までの4ヶ月間を駆け抜け、アプリの完成を迎えました。このように、チャレンジ精神やチームの絆が、新しく感じる思い出アプリを生み出したのでしょう。
まとめ
『メモリカ』は、家族や友人と共にかけがえのない思い出を簡単に振り返ることができる、非常に便利なアプリです。日々の生活の中で大切にしたい瞬間を、簡単に記録・共有できるこのアプリをぜひ試してみてはいかがでしょうか? 詳細な情報やダウンロードはこちらから!
メモリカのダウンロードはこちら
会社情報
株式会社コンサルリンクは、大阪市北区に本社を置き、ITコンサルティングやシステム開発、WEBデザイン制作など多岐にわたる事業を展開しています。さらに、公式SNSではアプリに関する情報や開発の進捗を随時配信しています。
コンサルリンクの公式ウェブサイト
SNSリンク