新曲「サンバースト」
2025-05-09 13:44:22

BACARDI音楽蒸溜所から異色のコラボ楽曲「サンバースト」が登場

BACARDI音楽蒸溜所から新しい風が吹く



2023年5月9日、バカルディ音楽蒸溜所から全く新しい楽曲「サンバースト feat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko」がリリースされました。この楽曲は、DJ FUMIYAによるベーストラックに、Kj、鈴木真海子、宝鐘マリンという3人の異色のアーティストが参加しています。ジャンルを超えた音の融合により、独自の解放感を引き出す楽曲が完成しました。

異なるアーティストの共演



「サンバースト」は、海辺の夕日をイメージした「Oceanside Twilight」をテーマにしています。心地よく流れるメロディとラップが絶妙に混ざり合い、聞く者の心を解放し新たな音楽体験を提供します。

アーティストたちは、実際に会うことなくトラックのデータを送り合う形で制作を進めたため、個々の個性がより色濃く反映されています。楽曲制作の裏側を知るために、BACARDI音楽蒸溜所のYouTubeチャンネルやラジオでは、コラボアーティスト同士の対談も配信されています。

コラボの魅力を解き放つ



「Oceanside Twilight」は、ゆったりとした時の流れを感じながらも、心が自由になっていく過程を描いています。彼らの音楽が、まさに海のパレットから混ぜ合わされた絵の具のように、様々な色合いを見せてくれるのです。この楽曲には、アーティストたちが自身のスタイルを貫くために意識したポイントや彼らが直面した苦労についてのディスカッションも含まれており、深い理解を促します。

更に、6月初旬にはこの楽曲のミュージックビデオも公開される予定で、映像表現においてもBACARDIならではの「解放感」と「自分らしさ」が追求されることでしょう。

アーティストのプロフィール



  • - DJ FUMIYA:ヒップホップにとどまらず、様々なジャンルで活躍するアーティストです。RIP SLYMEでの成功を背景に、多くのアーティストの制作に参加しています。
  • - Kj (Dragon Ash / The Ravens):1997年にデビューした彼は、バンドのフロントマンとしてだけでなく、ソロ活動でも目覚ましい成績を残しています。
  • - 鈴木真海子:ラッパー兼シンガーソングライターとして活躍。2004年に結成したユニットchelmicoでは数々のヒット曲を生み出しています。
  • - 宝鐘マリン:Vtuberとして、日本国内外で人気を集め、音楽活動でも注目される海賊系キャラクターです。

BACARDI 音楽蒸溜所のコンセプト



バカルディが提唱する「BACARDI音楽蒸溜所」は、異なる音が出会い新たな価値を生み出すプロジェクトで、そのコンセプトはとてもユニークです。まさに、ラムが独自に熟成・ブレンドされる過程と似ています。このプロジェクトから生まれる新しい音楽は、人々のクリエイティビティを解放し、楽しませてくれることでしょう。

楽曲やアーティストについての詳細は、【BACARDI音楽蒸溜所公式ブランドサイト】やYouTubeチャンネルをぜひチェックしてみてください。また、今夏はライブパフォーマンスも予定されており、この波に乗るアーティストたちのさらなる活動からも目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: バカルディ 音楽蒸溜所 サンバースト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。