コーヒーテイスティング大会
2025-03-20 14:29:24

日本初!コーヒーテイスティングアジア大会が開催決定

日本初開催!コーヒーテイスティングアジア大会「Iron Tongue」



コーヒー好きの皆さんに朗報です!2025年5月11日(日)、沖縄の宜野湾シーサイドパークにて、日本初となるコーヒーテイスティングアジア大会「Iron Tongue」が開催されます。この大会は、オーストラリア代表として世界チャンピオンに輝いたYoung Baekさんが主催し、日本のコーヒーコミュニティを活気づけることを目的としています。

カップテイスティングとは?



大会の目玉となる「カップテイスティング」は、参加者がスプーンを使ってコーヒーの味や香りを評価し、その速さと正確さを競う競技です。スプーン一本で誰でも気軽に参加でき、プロから一般まで年齢を問わず楽しむことができます。また、他国からの参加者とも交流できる貴重な機会です。

大会の魅力



大会では、優勝者に賞金20万円が授与され、さらに注目なのは今年の特別企画。ミュージシャンやバリスタが集結し、ゲストのコーヒー豆の試飲や販売が行われる大規模なイベントも開催される予定です。コーヒー愛好者にはたまらない内容となっています。

セミナーで学ぶ



大会前後には、全国各地でセミナーも実施されます。セミナーの講師は、巧妙な技術を持つ世界大会チャンピオンです。セミナーの日程は以下の通りです:
  • - 大阪: バリスタマップ (5月5日月曜日 10:00-16:00)
  • - 神戸: ランドメイド (5月6日火曜日 10:00-16:00)
  • - 沖縄: 豆ポレポレ (5月9日金曜日 10:00-16:00)

なお、大会に不参加の方でも受講可能なので、コーヒーのテイスティング技術を学ぶ絶好のチャンスです。

参加費とチケット情報



大会参加に関する費用は以下の通りです:
  • - 沖縄大会: 23,250円
  • - カップ体験&試飲し放題: 5,500円(イベント会場にて)
  • - 各地セミナー: 52,000円/早期割引47,000円(人数制限あり、先着順)

チケットはオンラインでの購入が可能です。詳しくはこちらのリンクからご確認ください。

昨年度の様子



昨年度の大会では、有名なバリスタによるコーヒーの抽出が行われ、競技者以外でも楽しめる内容が盛りだくさんでした。イベントではコーヒーの試飲だけでなく、豆の販売も行われ、参加者は新しいコーヒー体験を楽しんでいました。

お問い合わせ



大会に関するお問い合わせは、コーヒーポート芦屋浜までどうぞ。以下に連絡先とSNSアカウントを記載します:
  • - 住所: 〒659-0036 兵庫県芦屋市涼風町14-3 担当:小川
  • - SNS: Instagram @theirontongue, @coffee_port_ashiyahama, @mamepolepole

コーヒーを愛するすべての人にとって、特別な体験が待っています。ぜひ、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント コーヒー テイスティング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。