圧ねぇとスターミュージック・エンタテインメントの新たな提携は何をもたらすのか?
人気ライブクリエイターでシンガーソングライターの圧ねぇ(庄最愛夏)と、東京を拠点に活動する株式会社スターミュージック・エンタテインメントが業務提携を結びました。この提携は、圧ねぇが持つライブ配信の影響力と、スターミュージックの楽曲制作およびプロモーションのノウハウを掛け合わせ、ライブ配信を起点とした新たなアーティスト誕生を目指すものです。
圧ねぇは2020年に17LIVEに参加してからわずか2か月で25万人のフォロワーを獲得し、現在もトップライバーとして多くのファンに支持されています。また、シンガーソングライターとしても自身の楽曲を披露し、幅広いジャンルでの活動を展開してきました。その一方で、和歌山県白浜町の魅力を伝えるための活動にも力を入れており、2025年には同町の『白浜観光大使』に任命される予定です。
具体的な取り組み
本業務提携では、ライブ配信マーケットに特化したアーティストの育成と、プロモーション活動を共同で進めていきます。具体的には、配信アプリ「カラーシング」でのイベント共催や、オリジナル楽曲を用いたプロモーション展開が計画されています。
配信イベントの共同開催
圧ねぇの影響力を生かした独自企画のライブ配信イベントを実施し、参加するクリエイターたちに成長のチャンスを提供する計画です。これにより、若手アーティストたちが活躍できる場を増やし、ライブ配信マーケット全体を盛り上げていきます。
オリジナル楽曲によるプロモーション
スターミュージックが手掛けるオリジナル楽曲を中心に、ライブ配信の枠を越えたアーティスト活動の支援を行います。これにより、圧ねぇの新たな音楽活動が広がり、さまざまな媒体での露出が期待されます。アーティストとしての幅を広げるための挑戦が始まるのです。
今後の展望
この提携を通じて、圧ねぇが持つ影響力を最大限に活用し、ライブ配信発のアーティストがメジャーシーンで活躍するための新たな道を切り開くことを目指します。さらに、音楽とエンタメの力を通じて地域創生にも貢献し、白浜町の魅力を様々な形で発信していく予定です。
圧ねぇ(庄最愛夏)のこれまで
圧ねぇは、音楽業界だけでなく、多方面でバイタリティあふれる活動を展開している、フォロワーたちからの信頼も厚いアーティストです。彼女の魅力を存分に引き出すことで、新たな才能を次々とメジャーに送り出すことを目指します。
これからのライブ配信アーティストの在り方を見直す良い機会ともなり、次世代のエンタメシーンを担う存在として、圧ねぇが活躍する姿を期待せずにはいられません。