ワオ高校・ビジネスコース体験会のご案内
学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(通称:ワオ高校)は、通信制高校ならではの自由な教育環境を整えています。本校は岡山県岡山市に拠点を持ち、全国の生徒とつながり、対話を通して自己成長を促す教育を提供しています。今回はその中でも、特にビジネス領域に特化したコースの体験会を紹介します。
ビジネスコースの魅力
ワオ高校のビジネスコースでは、高校生が実際の企業運営に参加し、リアルなビジネススキルを身につけることを目指しています。生徒たちは自由な時間を活用し、ビジネスアイデアを考案するだけでなく、企業訪問や営業活動など、様々な実践的な取り組みを行っています。このコースを通じて、ただ学ぶだけでなく、自らの手でビジネスを体験することができるのです。
体験会の内容
このビジネスコースの活動を体感できる体験会が、月1回のペースでオンラインで開催されます。参加者は「ビジネスブレスト」と呼ばれるビジネスアイディアを生み出すワークショップに参加し、具体的な事業アイデアを考える体験をします。最初のセッションは5月24日(土)に実施され、「学校に行けない悩みをビジネスで解決できるか?」をテーマにします。この問いを通じて、自分のアイデアが他の人を助ける可能性を探ります。
参加対象者
体験会は中学生や高校生、さらには保護者向けに開放されています。新しいアイデアを考えることが好きな方、人の意見をまとめるのが得意な方、また何か新しいことを始めたい方にはぴったりのプログラムです。通信制高校の特性を生かし、個々のペースで学んでいる生徒たちの成果を直接感じることができる貴重な機会です。
具体的な日程と参加方法
体験会の日程は以下の通りです。
日付:2025年5月24日(土)
時間:14:30~15:30
参加希望の方は、ワオ高校の公式ウェブサイトから申し込みが可能です。また、QRコードも用意されていますので、スマートフォンから簡単にアクセスできます。
ワオ高校の理念
ワオ高校は、豊かな教養と正しい心を持ちながら自らの幸福を追求し、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。哲学を学ぶことにより、自分の価値観を確立し、未来を切り拓く力を養っています。生徒ひとりひとりが、独自の視点から社会を見つめ直し、考える力を育むことが求められます。
オンラインとリアルの融合
ワオ高校では、オンラインとリアルな学びを組み合わせた新しい教育手法を導入しています。全国どこからでもアクセスできるバーチャルキャンパスを通じて、共同の学びや様々なイベントを開催し、相互に交流を深めています。また、通学コースの存在により、専属のコーチが生徒を個別にサポートし、学習リズムを整えます。
まとめ
ワオ高校のビジネスコース体験会は、高校生活を特別なものにたくさんの可能性をもたらすイベントです。ぜひこの機会に参加し、自分のアイデアがどのように社会に役立つのかを考えてみてはいかがでしょうか。興味がある方は、公式ウェブサイトをチェックして、新しい学びの一歩を踏み出しましょう。