2025年ヘブンバーンズレッド×GiGOキャンペーンの詳細
大阪のエンタメシーンが再び熱くなる『ヘブンバーンズレッド』とGiGOのコラボキャンペーンが2025年2月21日からスタートします。このイベントは、株式会社GENDA GiGO Entertainmentと株式会社WFS、株式会社ビジュアルアーツの三社がタッグを組み、特に人気の高いドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の魅力を国内のGiGO店舗で存分に楽しめる企画です。
キャンペーン概要
このキャンペーンは、2025年2月21日から3月30日までの約1か月間、全国のGiGOグループ店舗で実施されます。大阪道頓堀本店や秋葉原のたい焼き店など、主要店舗が参加し、さまざまな特典が用意されています。
イベント期間中、参加店舗では新たに描かれたイラストを使ったクレーンゲーム用の景品が登場します。また、500円を使ったごとにオリジナルグッズがゲットできるプライズキャンペーンも実施され、ファンには嬉しいラインアップです。
限定景品の紹介
特に注目されるのは、描き下ろしイラストを使用したクレーンゲーム限定の景品です。以下のアイテムが手に入るチャンスがあります。
- - ヘブンバーンズレッドビッグジオラマアクリルフィギュアClassy ver.
- - ヘブンバーンズレッドスマートフォンリングClassy ver.
- - ヘブンバーンズレッドミニアクリルスタンドClassy ver.
- - その他、イラストアクリルボードやロングクッションなど全6種が用意されています。
これらのアイテムは数量限定で、キャンペーン開始と同時に販売が整いますので、争奪戦になりそうです。
コラボたい焼きとノベルティドリンク
さらに、GiGOのたい焼き店では、コラボたい焼き「ヘブバン焼き」が新たに登場。1個600円で、プレミアムクリームのフレーバーが楽しめて、オリジナルコースターもついてきます。また、大阪道頓堀本店と秋葉原で販売される予定です。このたい焼きは材料に限りがあるため、早めの購入をおすすめします。
加えて、全国20店舗で販売されるノベルティ付きドリンクも注目。ドリンクを購入するごとにオリジナルコースターがランダムで付いてきます。
オリジナルグッズとポップアップイベント
また、キャンペーン開始日からは、GiGOコラボカフェスタンドなど全国6ヶ所でポップアップイベントが行われ、さまざまなオリジナルグッズの販売が行われます。
このポップアップイベントでは、スタンディ掲出や商品販売が行われるため、ファンにとって特別な体験ができること間違いなしです。
最後に
この『ヘブンバーンズレッド』は、ユーザーから広く支持を受けているゲームで、2022年のGoogle Play ベスト オブ 2022で「ベストゲーム」に輝くなど、その人気は一段と高まっています。この機会にぜひ、GiGO店舗でのコラボイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?詳細はGiGOの公式サイトをチェックしてみてください。