日本の祭りフォトコン
2025-08-01 15:46:51

地域の魅力を祝い、未来に伝えるフォトコンテスト開催決定!

今年も開催!ダイドーグループ日本の祭りInstagramフォトコンテスト



2025年の夏、地域の祭りの思い出を集めて素晴らしいフォトコンテストが開催されます。ダイドーグループホールディングスが主催する「第5回ダイドーグループ日本の祭りInstagramフォトコンテスト」では、全国各地の祭りを応援し、その魅力をさまざまな形で伝えることを目的としています。

募集期間とテーマ


コンテストの応募は、2025年8月1日(金)12時00分から10月31日(金)23時59分まで。テーマは“残したい思い出の日本の祭り”ですので、過去に撮影した画像も大歓迎です!祭りの光景や何気ない瞬間を収めた作品を通じて、伝えたい思いをみんなで分かち合いましょう。

応募方法


応募はとてもシンプルです。まず、ダイドーグループ日本の祭りの公式Instagramアカウント(@dydo_matsuri)をフォローし、二つのハッシュタグ『#ダイドー祭りフォトコン2025』『#〇〇〇〇』を付けて、自分のアカウントから投稿してください。^[〇〇〇〇]には、撮影した祭りの名前を入力します。

1投稿につき、写真は1枚のみ応募可能ですので、慎重に選んでください。また、人物が写っている場合は、必ずその人の承諾を得て、未成年者の場合には親権者の許可が必要です。

審査員と賞品


写真の審査は、祭り写真家・芳賀日向氏が担当します。入賞のチャンスは豊富で、グランプリには3万円分のVJAギフトカードとダイドーグループ商品詰め合わせ、準グランプリには1万円分のギフトカードが用意されています。さらに、優秀賞や入選には手ぬぐいや商品詰め合わせが贈られます。

結果発表


2025年11月中旬頃には入賞者にInstagramのダイレクトメッセージで通知され、12月中旬頃には特設WEBサイトで入賞作品が発表される予定です。アートの力で地域の魅力を発信し、皆さんの作品を多くの人に見てもらうチャンスです。

ダイドーグループの取り組み


ダイドーグループは、地域の祭りを応援し、社会の活性化に貢献する活動を23年間続けています。その活動の一環として、祭りにまつわるドキュメンタリー映像の制作やYouTubeでの情報発信も行っています。多くの祭りを取り上げた映像は、皆さんに元気を届けると同時に、地域の文化や祭りの魅力を広めています。

公式YouTubeチャンネルでは、過去の祭りを振り返る映像や、さまざまな祭りの情報を配信中です。今後もダイドーグループは、地域の活性化と祭りの魅力の伝播に取り組んでまいります。

まとめ


地域の祭りを通して、思い出を甦らせ、次に伝えたい思いを込めた写真を投稿しましょう!それぞれの祭りが持つ独自の魅力を、多くの人と共有できるチャンスです。少しの時間でできるこの挑戦を、ぜひ楽しんでください!詳細は公式サイト(こちら)で確認してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ダイドーグループ 日本の祭り フォトコンテスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。