VTuberチャリティーTシャツ
2025-10-15 08:52:19

VTuber6名によるチャリティーTシャツ販売開始!『アースクリーン』Day3

VTuberと共に社会貢献!『アースクリーン』Day3



2025年11月9日、大阪の月見山研究所で開催されるVTuberチャリティーイベント『アースクリーン』Day3。このイベントに向けて、特別なチャリティーTシャツの販売が開始されます。6名のVTuberが描き下ろしたイラスト入りのこのTシャツは、ファンとVTuberが共に社会貢献に参加できる機会を提供します。

Tシャツの特徴とデザイン


販売されるTシャツは、参加VTuberの描き下ろしイラストが左胸にプリントされ、襟元にはイベントのロゴがデザインされています。シンプルかつスタイリッシュなデザインは普段使いにもぴったりで、イベント当日には着用して参加することも可能です。

種類は、6名のVTuberによる2種類のデザイン(イベントロゴ入りまたは「NPO法人プロジェクトサンタ」ロゴ入り)の12パターンが用意されており、サイズはSからXXXLまで幅広く揃っています。価格は、S〜XLが税込み¥4,000、XXL〜XXXLは税込み¥4,500と手頃です。

販売と配送について


チャリティーTシャツの販売は、2025年10月2日から開始され、注文から発送までは約1週間から10日を見込んでいます。イベント当日にTシャツを着て参加したい方は、早めの注文をお勧めします。注文方法は、公式サイトで行えますので、ぜひご確認ください。

グッズ購入サイトはこちら

『アースクリーン』Day3の詳細


今回のチャリティーイベントの日時と場所、そして出演するVTuberについてもご紹介します。イベントは2025年11月9日(日)の12:45から20:00まで、月見山研究所(大阪市中央区本町1-4-13 SSD本町4F)で行われます。出演者には、竹雫まい、揚羽胡蝶、リオナ・ネロ、黄ノ瀬オブリ、乙女ノ浪漫、そしてジョーさんの遊び場が名を連ねています。

公式リンクからイベントの詳細を確認し、チケットを購入することも可能です。

イベント公式サイトはこちら
チケット販売サイトはこちら

収益が支援する「ガチャガチャプロジェクト」


このチャリティーイベントの収益の一部は「ガチャガチャプロジェクト」に寄付されます。このプロジェクトは、日常の治療に励む子どもたちに対し、楽しみを提供することを目的にしています。ガチャガチャから得られる小さな景品が、子供たちの治療に対する励みとなり、笑顔を引き出しているのです。

現在13の病院で運用されているこのプロジェクトは、医療現場の方々からも好評を得ており、特にコロナ禍以降は院内イベントが難しい中で、ガチャガチャが貴重な楽しみを提供しています。

チャリティーイベントの売上は、このプロジェクトの景品補充などに使われ、子どもたちの笑顔を支える活動へと繋がります。

ガチャガチャプロジェクトの詳細はこちら

この機会にぜひ、VTuberたちと共に社会貢献をし、特別なTシャツを手に入れてください。イベント当日も心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber チャリティー アースクリーン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。