新たな挑戦、株式会社ContentAgeの誕生
株式会社FOR YOUは、2025年10月1日より社名を「株式会社ContentAge(コンテンツエイジ)」に変更し、これに伴いコーポレート・アイデンティティ(CI)を刷新します。また、2025年10月27日には株式会社N.D.Promotionとの経営体制を一体化すると発表しました。この変革は、広告、IP(知的財産)、エンタメの新たな価値創出を目指すものであり、今後の展開に期待が寄せられています。
 経営体制一体化の背景
近年、エンターテインメント業界やIPコンテンツ市場は急速に変化しています。デジタルシフトの進展もあり、アーティストやタレントを起点としたブランド価値の形成が広告やメディア、ECなど幅広い分野に波及しています。このような状況から、企業は人やIPを中心に統合的な事業展開能力を求められています。 
国内のコンテンツ産業市場は13兆円規模に達しており、特にアーティスト関連ビジネスやIP活用型コンテンツの成長が期待されています。この変化の中で、タレントマネジメントやコンテンツ開発を基盤にした事業構造がより重視されるようになりました。 
FOR YOUは、幅広いプロモーション実績と強固な営業基盤、デジタルマーケティングの知見を活かし、成長を加速させる意向です。
 新社名の意味とビジョン
新しい社名「ContentAge」には、”コンテンツの力で日本を押し上げ、時代を創る”という企業の決意が込められています。クリエイティブディレクターの小杉幸一氏がデザインしたロゴは、次世代のコンテンツ企業にふさわしい革新の象徴となっています。これにより、広告・芸能・クリエイティブの横断的な事業アプローチが進化し続けることを目指しています。 
 事業の柱と手法
新体制では、既存の広告代理事業を「FOR YOU by ContentAge」としてカンパニー化し、CEOには元電通の筧将英氏が就任します。彼が提唱する「5Eモデル」に基づき、“広告を物語にする”新しいコミュニケーション戦略を展開します。 
また、若年層をターゲットにしたマーケティング領域での連携を強化し、Z世代向けのリサーチや施策を統合した包括的なマーケティングソリューションを展開する計画です。 
 アーティストとコンテンツの可能性を広げる
N.D.Promotionからの事業譲渡により、タレントマネジメント事業はさらなる強化が期待されています。このことにより、アーティストやクリエイターの可能性を最大限に引き出し、成長を加速していく方針です。 
代表取締役の野田爽介氏は、「コンテンツの力」を信じ、社会を動かす原動力となる存在であり続けるための決意を表明しました。 
 経営体制における役員一覧
新体制では、役員の顔ぶれも一新され、各分野の専門家が集まっております。なかでも、元FOR YOUのスタッフが要所要所で中心となっているのが特徴的です。
 最後に
新しい社名と体制の下、株式会社ContentAgeはこれからの時代を見据えた事業の推進を行います。“人とAIの共鳴”をテーマに、日本発のクリエイティブを世界に広げていくことを目指しています。広告・エンタメの未来に期待が寄せられます。