老舗鰻料理店「うなぎ四代目菊川」が難波に初出店!
2025年10月1日(水)、大阪・難波に新たな食の選択肢が誕生します。老舗の鰻卸問屋が展開する「うなぎ四代目菊川」が、なんばオリエンタルホテルのグルメフロア「The Namba Central Eatery」にオープンします。この店舗は、大阪府内で2店舗目となり、難波エリアでは初の出店です。
鰻の本場の味を届ける「うなぎ四代目菊川」
昭和7年に創業した「うなぎ四代目菊川」は、創業から90年以上にわたり、選りすぐりの鰻を扱ってきた鰻卸問屋がプロデュースする専門店です。特徴の一つは、全店舗に設けられた“ライブキッチン”。目の前で職人が鰻を捌き、備長炭で焼き上げる様子を楽しむことができ、食材の鮮度や香ばしさを感じながら、極上のうなぎ料理を頂けます。
新店舗では、名物料理「一本うなぎ」が自慢です。選りすぐった鰻を丸々一本使用し、秘伝のタレで迫力のある焼き上げを実現しています。皮はぱりっと香ばしく、身はふわふわで、あふれる旨みが特徴です。また、特注の器に盛り付けることで、熱々の状態で提供される点も、美味しさを引き立てる要素となっています。
名物「一本うなぎ」の魅力
- - 蒲焼き一本重 5,700円(税込)
- - 一本ひつまぶし 5,900円(税込)
これらの料理は、味だけでなく、見た目にもこだわりを持っています。特注の専用器は、美しさはもちろん、保温性にも優れていますので、料理をできたての状態で楽しむことができます。職人の技術が随所に見え隠れする、魅力的な料理をぜひご賞味ください。
新たな食文化の発信地「The Namba Central Eatery」
出店する「The Namba Central Eatery」は、なんばオリエンタルホテルの1階および2階に新設されるグルメのフロアです。鮨、しゃぶしゃぶ、焼肉などさまざまな飲食店が集まっており、多種多様な食文化を代表する料理が揃います。国内外から訪れる人々にとって、多彩なグルメ体験が可能な新たなスポットとして期待が寄せられています。
この新しいフロアは、2025年内に7店舗の開業を予定しており、将来的には最大17店舗に拡大する計画です。訪れるたびに新たな食体験が待っており、地元の人々にも便利に利用できる場所となることを目指しています。
店舗情報
- - 名 称:うなぎ四代目菊川 なんばセントラルイータリー店
- - 住 所:大阪市中央区千日前 2-8-17 なんばセントラルイータリー 2F
- - 電話番号:06-6626-9460
- - 営業時間:11:00〜15:00(L.O. 14:00)、17:00〜22:00(L.O. 21:00)
- - 定 休 日:なし(施設に準ずる)
- - オープン日:2025年10月1日(水)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。