ゴルフサバイバル
2025-05-01 16:38:48

ゴルフサバイバル!女子・男子が賞金100万円を争う熱き戦いが始まる!

ゴルフサバイバル!女子・男子が賞金100万円を争う熱き戦いが始まる!



BS日テレで毎週金曜日の夜に放送される「ゴルフサバイバル」と「ゴルフサバイバル男」。5月2日(金)よりこの2つの番組が同時にスタートし、若手ゴルファーたちが名誉と賞金100万円を求めて熱い戦いを繰り広げます!

女子ゴルフサバイバルの見どころ


5月2日の夜9時に放送される「ゴルフサバイバル」では、個性豊かな女子ゴルファーたちが同じ条件で競い合います。開催地は千葉県の美しい鹿野山ゴルフ倶楽部。ここでは、微妙なアンジュレーションや自然の美しさを兼ね備えたレイアウトが選手たちの実力を試す舞台となります。

現役プロゴルファーの大江香織さんが、将来有望な選手を見極める役割を担っています。出場選手の中には、2022年ステップアップツアーで優勝した平井亜実(28歳)、2023年プロテストに合格した浅田実那(27歳)、そして栄えあるルーキー神谷奈恵(24歳)などがいます。これからのゴルフ界を背負う選手たちのプレーは必見です!

平井選手は「1億点のゴルフ」を目標に、アプローチとパター練習に励んでいます。浅田選手は「ショットのバラつきがある中でパーを拾っていく耐えるゴルフ」が持ち味。神谷選手は堅実なショットでスコアメイクを狙っています。そして、海外ツアーで経験を積んでいる鈴木愛佳子(24歳)や、欧米ツアーを経てきた識西諭里(28歳)なども揃い、見逃せない戦いが繰り広げられます。

男子ゴルフサバイバルの見どころ


続いて、同日10時から放送される「ゴルフサバイバル男」では、男子選手たちも熱戦に挑みます。舞台は茨城県の岩瀬桜川カントリークラブ。アンジュレーションが豊かな高難易度のグリーンで、雨の日のバッドコンディションが選手たちを苦しめます。コースマネジメントが勝負の鍵となるでしょう。

出場選手には、昨年49歳で初の通年シードを獲得したベテラン海老根文博(50歳)、マイナビABCチャンピオンシップで優勝した河野晃一郎(44歳)などの顔ぶれが並び、若手選手の中には15歳で世界ジュニアに出場した栗原悠宇(23歳)、ドライビングディスタンス1位の実力を誇る内山遥人(22歳)なども登場します。今年の注目は飛ばし屋である萩原秀弥(25歳)と、肉体改造によって飛距離を伸ばした内山大樹(25歳)です。これらの選手たちが混戦を繰り広げる中、誰が輝くのか期待が高まります。

プログラム情報


「ゴルフサバイバル」と「ゴルフサバイバル男」は、どちらも毎週金曜日にそれぞれ放送。女子は9時から、男子は10時から。視聴者の皆さんには、彼女たち・彼らのパフォーマンスを見守りつつ応援していただきたいです。そして、番組では「推しプロ」や「推しゴルフ場」の募集も行っており、ファンとのつながりを大切にしています。ぜひ番組公式サイトでチェックしてみてください。

若手女子ゴルファーたちの未来と熱い戦い、男子プロたちの巧妙な戦術。共に目が離せません!さあ、ゴルフサバイバルの始まりです!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BS日テレ ゴルフサバイバル 大江香織

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。