カナダ観光イベント
2025-09-08 17:10:50

2025年EXPOを前に開催されるカナダ観光イベントに注目!

大阪でのカナダ観光局イベント「The Asia Regional Sales Mission」について



2025年のEXPO 2025 大阪・関西万博を控え、カナダ観光局が主催する特別なイベント「The Asia Regional Sales Mission」が、大阪市内にて2025年9月の9日と10日に開催されます。このイベントの主な企画は、カナダの魅力をアジアのバイヤーやメディアに伝えるためのものです。特に日本、中国、韓国の三カ国が合同で参加することから、アジア最大規模のBtoBイベントとして位置づけられています。

様々なプログラムでカナダの魅力を体験



セラーによるプレゼンテーション



最初のプログラムでは、9月9日にカナダからやってくる17社のセラーが「The 17 STORIES of OPENNESS」と題したプレゼンテーションを行います。各社はカナダの豊かな自然や歴史、文化、食の魅力を紹介します。それぞれの担当者が自らの経験や物語を交えて話すことで、カナダへの旅行がどのように「OPENNESS」—開放感や受容性—へと導くのかが伝えられるでしょう。これにより、参加者はカナダの新たな側面や旅行の可能性を感じることができます。

新たなブランドプラットフォーム「Canada, naturally.」



同じく9月9日には、カナダ観光局のチーフマーケティングオフィサーであるグロリア・ロリーが、「Canada, naturally.」のアジアでの立ち上げを行います。このプラットフォームは、カナダの「自然体」としての魅力を強調し、その国土内の共生の精神を打ち出しています。カナダの広大さとその中での生活の美しさを通じて、訪れた旅行者たちがどのように感動し、インスピレーションを受けるのかを伝えることを目的としています。

「CANADA Talk」国際トークイベント



9月10日には、カナダパビリオンにて「CANADA Talk」も行われます。ここでは観光業界の専門家やインフルエンサーが集まり、カナダ、韓国、中国、日本を代表するスピーカーが参加し、「Regeneration(再生)」というテーマについて各国の視点から語り合います。参加者は、カナダの観光産業に関する最新の情報やトレンドを学ぶ良い機会となるでしょう。

EXPO 2025に向けた特設サイトとテレビ番組



さらに、カナダ観光局では「カナダの、その奥へ―2025」という特設サイトを開設し、多彩なコンテンツを紹介しています。このサイトには、カナダ関連の動画や、メディアと連携した特別企画などが含まれています。特に、8月23日から始まるテレビ番組『朝だ!生です旅サラダ』では、カナダのアトランティック地方を紹介し、視聴者に魅力を詳しく伝える予定です。

同様の企画として、MONKEY MAJIのメイナードが世界遺産リドー運河をハウスボートで巡る旅や、女優吉高由里子さんがプリンスエドワード島を訪れる様子も放送されます。これにより、日本国内でもカナダの様々な側面が紹介され、興味が深まることが期待されます。

安全で持続可能な観光の推進



カナダ観光局は、持続可能な観光の促進にも力を入れています。今回は、来日するセラーたちと共に、カナダの観光地が持つ多様な魅力や文化を、安全且つ持続可能な形で発信することを目指しています。今後も、イベントやキャンペーンを通して、カナダの観光の魅力をますます多くの人に伝えていくことでしょう。

このように、大阪で行われる「The Asia Regional Sales Mission」は、カナダの魅力を広めるだけでなく、アジアとの文化的なつながりを再確認する貴重な機会となります。ここでの出会いや体験を通じて、カナダを訪れる人々が新しい視点を得ることができるでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント EXPO2025 カナダ観光局

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。