くまのプーさん再演
2025-07-18 19:38:26

新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が大阪で迫力の再演!

新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の魅力



2025年5月に新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』がジャパンツアーを開催します。このミュージカルは名古屋、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜の6都市を巡り、観客に感動を届けることを目指しています。今回は、2度目のジャパンツアーに向けて、クリエイティブの中心である岸本功喜(日本版演出補)と小島良太(翻訳家)に話を伺いました。

生き生きとした100エーカーの森の世界



本作は、A.A.ミルンの原作と、クラシカルなディズニーアニメからインスパイアを得た内容です。役者たちによって操演されるパペットが印象的で、観劇するうちにその世界に没入する感覚が得られるのが大きな魅力です。実際に岸本さんも、初演時には観客からキャストが見えなくなるほど没入できたという声を多く聞いたと語ります。

演出と翻訳へのこだわり



岸本さんが目指したのは、役者同士の自然な交わりを大切にすること。彼はパペットを持つ前に、役者がリアルな芝居を行うことで、パペットの視線を通すことを意識しています。小島さんは、翻訳を通じて日本語版アニメーションの世界に合うよう努めたと話しています。特にキャラクターのシチュエーション別の二人称の変更に細やかに配慮するなど、細部にまで気を遣っていることが伺えます。

キャストの魅力とエネルギー



『ディズニー くまのプーさん』では、プーやその仲間たちが冬の間に繰り広げる冒険が描かれていますが、岸本さんは「この作品は生で観ることの価値を伝えたい」と語ります。彼は、現代において劇場に足を運ぶことが貴重な体験であると強調し、生のエネルギーを感じて欲しいと願っています。

小島さんも、プーさんとピグレットの会話がまるで本物のようであると話し、観客がその場で感じることができる瞬間を楽しんでほしいと呼びかけています。

特別な体験をお楽しみください



この新作ミュージカルは、観客にくまのプーさんの世界をリアルに体感してもらうことを目的としており、役者たちの素晴らしい演技の中で自身もその場の一部になって感じられることでしょう。また、特別な記念撮影を含む「VIB席」も用意されており、より一層の思い出深い経験を提供しています。

これから大阪での公演を控える中、多くの観客がこの作品に触れることを楽しみにしています。『ディズニー くまのプーさん』の魔法の世界へ、ぜひ皆さんも足を運んでみてください。

公演情報


  • - 公演名: 新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』
  • - 大阪公演日程: 2025年5月24日(土)~5月25日(日)
  • - チケット: VIB席9,500円、S席5,500円、A席3,500円
  • - 公式サイト: https://www.rkx-i.jp/musical-pooh/

このミュージカルでは、観るだけでなく、感じ、体験する楽しさが詰まっています。お子様から大人まで、様々な世代の方に愛される作品ですので、ぜひ劇場でご自身の目で見ていただきたいです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪公演 くまのプーさん ディズニーミュージカル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。