ビリケンの魅力が渋谷で体験できる!
大阪の象徴として親しまれている“幸運の神様”ビリケンさんが、ついに東京・渋谷に初降臨します!「BILLKEN CREATORS OSAKA @ SCRAMBLE books&」というポップアップイベントが2025年5月22日から28日までの7日間、渋谷スクランブルスクエアの9階、TULLY‘S COFFEE commu square内のSCRAMBLE books&にて開催されます。これは、ビリケンさんをアートで表現するために大阪で生まれたプロジェクトが、とうとう東京で展開される記念すべきイベントです。
アートと大阪カルチャーのコラボ
「ビリケンをアートに、オーサカを元気に」というテーマのもと、多くのクリエイターが集まり、ビリケンを様々な形でアートとして表現しています。このイベントは、これまで関西圏にしかお目見えしなかった作品やグッズが一堂に会する貴重な機会です。500以上のアイテムが集まるこのポップアップで、ビリケンの新たな姿に出会えること間違いなしです。
ポップでユニークな商品も満載
例えば、豊田弘治氏による「I’m BILLKEN」や、ウラタスパンコール氏の「LITTLE BEANS TOWN BILLKEN」など、アートとコラボレーションした商品が豊富に取り揃えられています。Tシャツやソックスといったアパレル類から、クッションやラグといったインテリアアイテムまで、約400人以上のクリエイターによるビリケンアートが楽しめます。これらはすべて渋谷での初展示となるため、アートファンは見逃せません!
一點ものの特別なアートフィギュア
イベントには、特に注目すべき一点ものの「ビリケンアートフィギュア」も登場します。20名の異なるクリエイターが、それぞれの感性を活かし自由に絵付けしたフィギュアは、個性あふれるアート作品として、コレクターやファンにとって必見です。また、キャンバス作品も展示・販売される予定で、全ての作品が初めて東京にお目見えします。
ルネビリケンや定番商品も
さらには、カワイイ文化の先駆者、内藤ルネが手がけた「ラブの神さま・ルネのビリケン」の復刻グッズも用意されており、大阪土産としてもおなじみのビリケン像も販売されます。これらのグッズを家に飾れば、毎日が少し特別なものになり、幸運を呼び込む空間となることでしょう。
ビリケンちゃんとの特別な時間
イベント期間中の5月24日(土)と25日(日)の2日間、ビリケンの公式キャラクター「ビリケンちゃん」が会場に登場します。両日ともに、13:00、15:00、17:00の時間に合わせて出現予定で、会場に足を運んだ方々は、ビリケンちゃんと楽しい写真を撮るチャンスです。ビリケンちゃんと一緒に、ハッピーな空間をシェアしてみてください!
ビリケンさんとは?
ビリケンさんは1908年にアメリカの芸術家が生み出した「夢に出てきた神様」がモデルです。そのユーモラスな外見が多くの人々を魅了し、日本にも明治時代に伝わりました。1911年には田村駒株式会社が商標を登録し、大阪の象徴的な存在として愛され続けてきました。足の裏をなでると願いが叶うとされ、多くの人に幸運をもたらしてきたビリケンさん。その魅力をぜひイベントで体験してください!
イベント詳細
- - 期間:2025年5月22日(木)~28日(水)
- - 時間:10:00~21:00(店舗によって異なる場合あり)
- - 場所:渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン9階 TULLY‘S COFFEE commu square内 SCRAMBLE books&
- - 入場料:無料
ビリケンさんの世界を体感し、特別なアートに触れるこの機会をお見逃しなく!