2025年開催の「Lyrish EXPO」とは?
2025年、音楽を愛する人々の集結を祝うイベント「Lyrish EXPO」が、全国8会場で開催されます。このイベントは、ライリッシュ・グループが主催するもので、アクティブシニアを対象とする音楽教室を運営している「琴修会」「ライリッシュ・オカリナ連盟」「ライリッシュ・竪琴連盟」の3団体が力を合わせて行います。
開催の背景
ライリッシュ・グループは、2025年にそれぞれ創立 anniversaries を迎えます。琴修会は45周年、オカリナ連盟は30周年、竪琴連盟は5周年です。この特別な節目の年に、これまでの歴史を振り返りながら、未来に向けたさらなる飛躍を目指すべく「EXPO」という名称がつけられました。音楽の力でつながるコミュニティの大切さを再確認できる機会です。
イベント日程と会場
「Lyrish EXPO」は、春季と秋季の2部構成で行われます。そして、会場は全国各地に広がります。関西エリアでは、2025年6月21日と22日に東大阪市文化創造館にて開催予定です。
春季会場
北海道(札幌): 4月6日
九州(佐世保): 4月19日
北陸(富山): 5月10日・11日
関西(東大阪): 6月21日・22日
秋季会場
中四国(広島): 9月14日
東北(仙台): 10月4日・5日
関東(東京): 11月8日・9日
東海(愛知): 11月8日・9日
各会場の詳細なプログラムは、今後発表される予定です。
プログラムの内容
「Lyrish EXPO」では、以下の3つのコンセプトで構成されています。
1. 奏でて
全国から集まったライリッシュ・グループの会員による演奏が行われます。大正琴やオカリナ、竪琴の美しい響きが会場に広がります。
2. 観て
これまでライリッシュ・グループが使用してきた楽器の展示や、各団体の歴史を振り返るパネル展示も予定されています。音楽の成り立ちや、これまでの歩みを感じられる良い機会です。
3. 触れて
音楽教室の体験コーナーも設置され、参加者が大正琴、オカリナ、竪琴を実際に体験できる場が提供されます。音楽に触れ、楽しむことができる貴重な時間です。
観覧方法
観覧希望の方は、各会場に応じた入場整理券の申し込みが必要です。申し込み受付は以下の日程です。
北海道会場: 3月4日(火)12:00より
九州会場: 3月18日(火)12:00より
北陸会場: 4月8日(火)12:00より
関西会場: 5月20日(火)12:00より
詳細な申し込み方法は、公式サイトで発表される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
お問い合わせ先
音楽イベントに関する問い合わせは、株式会社ライリスト社のLyrish EXPO実行委員会までどうぞ。
E-mail:
[email protected]
音楽を通じて、皆さまが素敵な出会いと体験を得られることを願っています。未来への一歩を、一緒に踏み出してみませんか?