万博の余韻
2025-10-27 12:45:15

大阪・関西万博の余韻を楽しむ「オフィシャルストア」が拡大オープン!

大阪・関西万博が残る余韻を楽しむ



2025大阪・関西万博が閉幕しても、その魅力が続いています。11月1日(土)、大阪の中心地である大丸梅田店において、「Thanks EXPO 2025 ありがとう、万博!」をテーマにしたオフィシャルストアが移設・拡大オープンします。この新しい店舗では、万博の思い出を感じながら、様々な商品や装飾品を楽しむことができる特別な空間が広がります。

ストアの魅力



新たに拡大した大丸梅田店のオフィシャルストアでは、かつて万博の会場を彩った数々のアイテムが再集合。目を引くのが、隈取メイクを施したすもうレスラーや、風人雷神をモチーフにしたねぶた装飾、また提灯ウォールなど、日本の文化を感じる装飾品です。これらはすべて、大阪・関西万博が創出したユニークなデザインと伝統を融合させた結果です。

さらに、会場で人気を博した公式ライセンス商品が展示されるほか、特に注目したいのが「海洋堂」のカプセルフィギュア。展示アイテムには、ミャクミャクやその他の人気キャラクターのアイテムが満載。残念ながら販売は行われませんが、万博の思い出と共に鑑賞することができます。

限定商品も登場



また、大丸梅田店では万博会場内で販売された人気商品も手に入れることができます。特にアーティストHime氏とコラボした和紙糸Tシャツ(9700円税込)が注目されており、こちらも数量限定のため売り切れが予想されます。そのほか、朝用オールインワンマスクや、大阪・関西万博ハイチュウグレープ味なども販売されます。

万博の思い出を振り返る



このオフィシャルストアは、万博の思い出を、ただの過去のものではなく、今なお楽しめる体験として提供します。大丸梅田店の5階に位置し、訪問者は館内の独自の空間演出を楽しむことができるでしょう。美しい装飾や独特な商品ラインナップは、国内外から訪れる多くの方々に新たな楽しみを提供します。

ぜひ、アフター万博を体験し、思い出を再び味わってみてください。皆様のお越しをお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 ミャクミャク 大丸梅田

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。